マガジンランキング

【11月号亘理・山元町編】 スイーツで旅しよう~maacoの旅スイーツ~
11月号は、宮城県亘理・山元町の食材とスイーツをご紹介します。亘理町では、特産品がたくさん。「仙台いちご」や「ほっき貝」、「りんご」など、海産、農産物が豊富です。本号で、亘理・山元町の魅力をぜひご覧ください!

kei's #ときめきlab 11月号「ローストポークの塩釜焼き」
11月は、パーティー季節に習得したい!今回はこれからの季節にぴったりな料理「ローストポークの塩釜焼き」をいつものときめき科学をつかって教えちゃいます!

いちばんやさしいスペイン料理 [創刊号]
日本の小さなキッチンでも、お料理初心者さんでも、今すぐマネできるレシピで魅力あふれるスペイン料理をどんどん発信していきます。スペイン料理に合うワインやスペイン料理のお店情報まで満載です。

ミラノからお届けするイタリアごはん 創刊号
イタリアで食べられている普通のイタリアごはんは、日本で食べるイタリアンとはちょっと違うんですよ♫
フレッシュなハーブや味の濃いお野菜をふんだんに使います。
素材の味をいかしたシンプルな味つけと調理方。意外にもさっぱりしているものが多いんです。
そんな普段着のイタリアごはんの簡単レシピとイタリア生活のあれこれを、毎月ミラノからお届けいたします!

いちばんやさしいスペイン料理 [Vol.10]
今月のメニューは、ワンボウルで混ぜるだけの「カニカマ&クリームのパンタパス」、スペイン3大ソースのロメスコ作りに挑戦「チキンソテーのロメスコソース」、料理教室でも大人気「カマンベールのサラダ・苺ドレッシング」。
コラムでは、年に一度のパエリアコンクール開催レポ、1分動画の新メニュー、男子が本気でよろこぶ「がっつり弁当」の極意、サントリー「こんばんワイン」。デイリーレシピ「パエリアおにぎり」「フライパンdeキュートな焼き鳥」をご紹介します。

「喜ばれる盛りつけ」教えます。 6th. dish
【6th. dish】 今回の特集は、『真夏に食べたい!タイ料理!』!前回に引き続き、暑い夏には、暑い国の料理と、よく冷えたビールを!ということで、今回もアジアンメニューにしちゃいました。バジル香る人気のタイ飯『ガパオライス』、甘辛な味付けが後を引く、タイの炒め麺料理『パッタイ』。食卓にアジアを!
──────────
盛りつけの基本やテクニックを知れば、誰でも「美味しそう!」に料理を盛りつけられます。いつもの料理を大変身させちゃいましょう! SNSに素敵な料理写真をアップしたい!自分が一生懸命作った料理を褒めてもらいたい!今よりもっと料理上手になりたい!食べてくれる人に喜んでもらいたい! そんなアナタを、盛りつけ研究家・三浦ユークが応援していきます! アナタの料理を「素敵盛り」にしてみませんか?

いちばんやさしいスペイン料理 [8月号]
2016年8月号では、 ガスパチョなど夏野菜を使ったスペイン料理をご紹介。ガスパチョは、灼熱の太陽が象徴的な、スペイン南部アンダルシア発祥の郷土料理。夏に不足しがちなビタミン・ミネラルを効率よく取り入れられることから「飲むサラダ」と呼ばれ、アンダルシアの人々の力水的な存在です。

Kei's #ときめき lab 創刊号 ~初心者がマスターしたい料理の基本
男性は家庭料理がとにかく大好き!結婚する相手には料理が美味しい奥さんでいてほしいものです。
最近では花嫁修行って言葉すら分からないで外食ばかりに頼ってしまう、そんな現状も多いですよね!
結婚してから料理を学ぶじゃ遅いし料理が苦手が原因で二人の仲も危うくなる前にしっかりした基本を僕が伝授します。