スイーツで旅しよう:11月号 宮城県亘理・山元町
被災地、亘理・山元町
11月号は、宮城県亘理・山元町の食材とスイーツをご紹介します。こちらの地域は、もう2年近く訪問させていただいており、東北大震災の被災地でもあります。初めて訪れた際、海岸部は工事中か空地がほとんど、仮設住宅も今よりもたくさんありました。津波に流されてしまった生産者さんもいると聞き、地震から時が経つにも関わらず、現場の光景に驚きを隠せませんでした。
【スイーツで旅しよう:食材】17種類の国産イチジク
【スイーツで旅しよう:生産者】やまうち農園
やまうち農園 ホームページ
やまうち農園は、いちじくを主に栽培しています。
「いちじく」と一言で言いましてもその品種は多様にあります。 宮城県で「いちじく」と言えば主に「甘露煮」です。
全国的には珍しい、宮城県民にはおなじみの加工用いちじく「ブルンスウィック」をはじめフルーツとしての生食用いちじくなど18品種栽培しております。その他、果樹を中心に栽培しています。
URL: http://yamauchinouen0520.wixsite.com/yama
【スイーツで旅しよう:レシピ】いちじくとクリームチーズのカナッペ
レシピ いちじくとクリームチーズのカナッペ
材料(カナッペ約20個分)
- クリームチーズ
- 100g
- グラニュー糖
- 10g
- ブランデー
- 少々
- 生クリーム
- 100g
- グラニュー糖
- 5g
- クラッカー
- 約20枚
- いちじく、他のフルーツ
- 適量
作り方
- 1常温に戻しておいたクリームチーズと砂糖、ブランデーをボウルに入れ、ヘラで柔らかくなるまで混ぜる。
- 2別のボウルに生クリームにグラニュー糖5gを加え混ぜ、氷水で冷やしながら5分立て程度に泡立てる。
- 3①に②を少しずつ加えてなじませ、ダマができないようにゆっくりと加え混ぜ、チーズクリームを作る。
- 4クラッカーにチーズクリームを塗り、いちじくや、他のお好みのフルーツをのせて出来上がり!
コツ・ポイント
③の工程で、クリームチーズのダマができないように、生クリームと少しずつ合わせて、口当たり滑らかなクリームを作りましょう!
【スイーツで旅しよう:食材】酸味系アセロラ
【スイーツで旅しよう:生産者】本州で唯一のアセロラ農家佐藤さん
アセロラ商品をご紹介
そんな佐藤さんのアセロラで作った商品がこちらの「アセロラで酢」!お酢とアセロラを合わせたとても健康的な飲料です。氷砂糖とはちみつで着けた2種類を販売されています。
また、アセロラが採れる時期限定ですが、アセロラのジャムも作っていらっしゃいます。果実のフレッシュな味がお楽しみいただける逸品。本州の国産アセロラで飲めるお酢とジャムはこちらの商品のみ!
URL: http://ryoujisatou.wixsite.com/acerola
【スイーツで旅しよう:レシピ】アセロラゼリー
レシピ アセロラゼリー
材料(カップ2個分)
- アセロラジャム
- 40g
- 水
- 140g
- アガー(海藻)
- 4g
- 砂糖
- 20g
- アセロラ
- 適量
作り方
- 1鍋にアセロラジャムと水を入れて、適度に温める。
- 2アガーと砂糖をボウルに一緒に混ぜ合わせておく。
- 3①を②のボウルにゆっくり注ぎ混ぜ、冷蔵庫で冷やし固める。
- 4カップにアセロラと冷えたゼリーを交互に入れて出来上がり。
コツ・ポイント
アガーはダマになりやすいので、砂糖としっかり混ぜておきましょう!甘さは好みでご調節ください。他のジャムでも作れます。
【スイーツで旅しよう:亘理の郷土料理】 はらこ飯
「はらこ飯」が食べられるお店をご紹介
亘理ではらこ飯が食べられるお店といえば「田園」。はらこ飯の他にも、時期によっては「ほっき飯」、「あなごめし」なども召し上がれます。
URL: http://denen-miyagi.com/
via denen-miyagi.com
【スイーツで旅しよう:食材】りんご
【スイーツで旅しよう:生産者】高野りんご園
ナノりんご
そんな「ほおずり」を愛情込めて作っていらっしゃるのが、高野りんご園の高野さん。もう何度もお邪魔させていただいていて、毎回高野さんの美味しいりんごをお茶の間でいただきながら、りんごについて熱く語って下さります。
高野さんは自身のりんご達を「ナノりんご」と呼んでいます。
カキ殻ミネラルと地元有機肥料をふんだんに使用し、ミネラル豊富で栄養価が高い、りんご本来の味を追求したそうです。 窒素、リン、カリなどの肥料の他に、「海の貝殻」をパウダー状にしたものを畑に散布することにより、約80種類のミネラル分をりんごが補給することができます。
高野さんのところでは、時期によって、「紅玉」「ほおずり」「ふじ」が獲れますが、どのりんごもカットしてしばらく時間が経っても、他のりんごに比べて褐変するのが遅いのです。このようなミネラルパワーが影響しているのではないかと思います。
URL:http://nanoringotakano.wixsite.com/nanoringo/blank-cjg9
【スイーツで旅しよう:レシピ】ほおずりのアップルパイ
レシピ ほおずりのアップルパイ
材料(4個分)
- パイシート
- 1枚
- りんご
- 4/1個
- 粉糖
- 適量
作り方
- 1パイシートを綿棒で伸ばす。
- 2丸型に抜いて、天板にのせる。
- 3りんごを薄い串切りにし、さらに半分にカットする。
- 4丸く抜いたパイの上に円を描くようにのせる。
- 5粉糖を2回程度パイに振り、190℃15~20分焼く。
- 6焼き途中に粉糖をもう1度振るっておく。
- 7出来上がり
コツ・ポイント
リンゴはなるべく薄切りにする。パイの丸型のふちをちゃんと残しておくと、綺麗なパイ型にしあがります。
【スイーツで旅しよう:亘理のふれあい市場】 鳥の海ふれあい市場
【スイーツで旅しよう:食材】いちご
スイーツで旅しよう:11月号 おわりに
福島県二本松市の大七酒造
11月号、いかがでしたか。次回、今年最終号の12月号は、私が自身で販売している酒粕スイーツ「SAKEKA」の、美味しい純米大吟醸の酒粕を提携いただいている「大七酒造」の魅力をお伝えしたいと思います。
大七さんの酒粕だけではなく、日本酒も使ったスイーツレシピもご紹介!来月号もぜひご覧いただけると幸いです。
福島県大七酒造のこだわり酒粕を使用した、酒粕スイーツのサイトです。
【ミイル先生マガジンについて】
ミイル先生マガジンは、毎月発行されるマガジンを購読するとミイルを利用して、色々な専門家の先生と直接アカウントを通じてコミュニケーションできる新しいメディアです。
是非、maaco 先生のミイルアカウント @kitchenmaaco をチェックして、先生の活動を確認しながら直接質問してみましょう。マガジンでは、語りつくせないスイーツの魅力を実感できますよ。
来月は、どんなスイーツが登場するかな・・・お楽しみに!
【奥付き】
ミイル先生マガジン
maacoとスイーツな日々
2016年(平成28年)11月28日 電子書籍発行
著 者 関谷真紗美
©2016 Masami Sekiya
発行者 ミイル株式会社 代表取締役 高階 匡史
本作品の内容を無断で複製・複写・放送・データ放送配信・転載・改ざん・公衆送信(ホームページなどに掲載することを含む)することは、固くお断りいたします。