〜はじめに〜
【テレビに出ます!】
2016年 9月21日(水)18:55〜
テレビ東京 ソレダメ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/
いつもミイル先生のときに教えてるようなときめき科学を紹介しています(^O^)/ぜひ見てね
テレビ東京 ソレダメ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/sore_dame/
いつもミイル先生のときに教えてるようなときめき科学を紹介しています(^O^)/ぜひ見てね
LESSON1:肉汁溢れるお店で出てくるようなハンバーグのときめき科学
レシピ ときめきハンバーグ。
材料(3個分)
- A牛挽肉
- 200g
- A豚挽肉
- 80g
- A玉ねぎ
- 1/2個
- A卵
- 1個
- Aパン粉
- 20g
- Aシナモン
- 2g
- A塩
- 2g
- A胡椒
- 少々
- サラダ油
- 適宜
- 小麦粉
- 適宜
作り方
- 1玉ねぎはみじん切りにしフライパンで中火で茶色くなるまで炒めたら器にあけて冷ます。
- 2ボウルにAを入れ粘り気がでるまでよく捏ねてラップをし冷蔵庫で1時間ほど寝かしたら形成させ両面に小麦粉をまぶす。
- 3フライパンにサラダ油を多めに入れ中火で温め2を入れ、片面焼いたら裏返し弱火にして蓋をし火が通るまで蒸し焼きする。串を刺して肉汁が透明ならOK。
コツ・ポイント
形成させるときはプロみたいに手早くキャッチボールする必要がなく空気を抜くように意識していこう!
LESSON2 もうダマにならない!ときめきグラタン・ホワイトソースの科学
レシピ ときめきグラタン。
材料(2人分)
- [ホワイトソース]
- 牛乳
- 200cc
- 小麦粉
- 30g
- バター
- 30g
- 醤油
- 小さじ1/2
- [具材]
- シーフードミックス
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- アボカド
- 1個
- ミックスチーズ
- 20g
- パン粉
- 2g
- 塩、胡椒
- 少々
- オリーブオイル
- 適宜
作り方
- 1手鍋にバターを中火で溶かし小麦粉を入れ、ダマがなくなるまでよくまぜながら牛乳をレンジで人肌程度に温めて少しずつ加え全体がなめらかになったら醤油を入れてまぜる。
- 2玉ねぎは一口大に切り、アボカドはタネと皮を取り除き同様に切る。
- 3フライパンを中火で温めバターを適宜に(分量外)入れ溶かしシーフードミックスと玉ねぎを炒めて塩、胡椒をし、火が通ったら1に入れよく混ぜる。
- 43にアボカドを加え崩さないように混ぜ合わせ耐熱皿に盛りつけミックスチーズとパン粉をまぶしオリーブオイルをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
アボカドを加えたときは崩れやすいので優しく混ぜよう!耐熱皿に盛りつけるときは具材を埋めずに見せるように入れること。
LESSON3 子どもから大人まで大好きななめらかでやわらかいプリンの科学
レシピ ときめきプリン
材料(3〜4個分)
- 卵(全卵)
- 2個
- 牛乳
- 100cc
- グラニュー糖
- 25g
- バニラビーンズ
- 1/2鞘
- [カラメルソース]
- グラニュー糖
- 20g
- 水
- 大さじ1
- お湯
- 大さじ2
作り方
- 1[カラメルソースをつくる。]小さな手鍋もしくはフライパンでも可。にグラニュー糖と水を入れ弱火で火をつけ茶色くなるまで煮詰めていき火から外してお湯を一気に入れて混ぜ固まらないうちに耐熱容器に均等に入れる。
- 2バニラビーンズは包丁で裂いて中身をこそげ落としてボウルに卵とグラニュー糖と一緒に入れ、フォークで切るように混ぜ、牛乳を加えて泡立てないようにゆっくり混ぜたら茶こしで濾す。
- 32を耐熱容器に均等に分けたら深めのバットにキッチンペーパーを敷いて容器を並べてお湯を容器の下1cmくらい迄注いで湯煎する。
- 4オーブンは140度に余熱させ3を入れて30分〜40分蒸し焼きする。取り出して中央が少しプルプルふるえる程度まで固まれば余熱をとって冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
牛乳を加えたときは泡立てないこと。そっと優しくかき混ぜよう!泡立てると空気が入って焼いたときに滑らかじゃないスカスカのプリンができるんだ。
LESSON4 自宅でできる?!秋におすすめカボチャのシャーベット科学!
レシピ ときめきカボチャのアイスシャーベット。
材料(3〜4人分)
- カボチャ
- 1/2個(600g)
- 生クリーム
- 180cc
- きび砂糖
- 60g
- 塩
- 少々
作り方
- 1カボチャはスプーンでタネを取り除きラップをし600wの電子レンジで5分間柔らかくなる迄加熱させる。
- 21を取り出したら皮を包丁で取り除き一口大の大きさに切り熱いうちに塩ときび砂糖をまぶしスプーンでつぶしてよくまぜ、そのまま冷ます。
- 3ミキサーに2と生クリームを入れ滑らかになるまで撹拌させボウルにあける。
- 4大きめのボウルを用意し氷を多めに入れ塩を適量まぶし3のボウルごとかませて固まるまで練るようにまぜる。
コツ・ポイント
行程4で練り混ぜるときにゴムベラを使った方が均一に混ざるよ。塩氷をのボウルが安定しないときは少量の水を加えてあげると噛ましやすくなるし、さらに冷えるよ。
来月のときめき科学は??
今月もマガジンをご覧頂きありがとうございます。
■煮るの応用。さんまをつかった骨までたべれるときめきの煮物の科学。
■秋の味覚をつかった、ときめきのチーズフォンデュの科学。
■秋の味覚の炊き込みごはんのときめき科学。
■簡単にできるモンブランのときめき科学。
の4つのときめき科学についてご紹介します!どうぞお楽しみに。
【奥付き】
ミイル先生マガジン
kei's ときめき lab 9月号
2016年(平成28年)9月20日 電子書籍発行
著 者 多田敬一
©2016 Keiichi Tada
発行者 ミイル株式会社 代表取締役 高階 匡史
本作品の内容を無断で複製・複写・放送・データ放送配信・転載・改ざん・公衆送信(ホームページなどに掲載することを含む)することは、固くお断りいたします。