2015年9月16日 更新
2 18,838 view

お弁当初心者必読の記事21選 作る・買う時に迷わないノウハウ集

お弁当は、作る時も買う時も悩みますよね?
インターネットで調べても、検索する時間が無駄に多くなっていませんか?
お弁当のおかずレシピやお店の情報を無駄なくスマートに見つけるためには、予め「お弁当の初歩的なノウハウ」に触れておくと便利です。
そこで今日は、私がいつも参考にしているお弁当に関する悩みを解決してくれる21の記事をご紹介します。

 
 みなさん、こんにちは。Koanianiと申します。お弁当が大好きです。

 「お弁当を作る人」や「お弁当を買う人」にとって必ず役に立つ記事を下記の目次の順でご紹介します。みなさんの用途に応じて、必要なところまでスクロールして見てくださいね(目次2番以降が、お弁当を「買う」ときです)。

 目次

1. 手作りお弁当のカンタン基礎パッケージを理解しよう

 1-1. 子供向けのお弁当
   (レパートリー、時短でも喜ぶお弁当、キャラ弁)

 1-2. 自分用のお弁当
   (女子力アップ、男子も必見な簡単手抜き一人暮らし弁当)

 1-3. 旦那さんに作るお弁当
   (健康を考えたお弁当や、愛のあるお弁当)

 1-4. おでかけやイベントの時に作るお弁当
   (運動会やお花見の時のお弁当)

 1-5. 番外編「昭和のお弁当」を作ろう
   (懐かしの母の味!)


2. 宅配弁当(デリバリー弁当)は専門サイトを習得しよう

 2-1. 自宅から注文するお弁当

 2-2. 会社から注文するお弁当


3. 「おもてなし」のお弁当手配で注目される存在になろう

 3-1. イベントや会議、接待に必要なお弁当

 3-2. 手土産にも最適なデパ地下のお弁当、グルメ


4. 最後に・・・

 1. 手作りお弁当のカンタン基礎パッケージを理解しよう

 お弁当を作ることになった人が読むべき記事です。誰のために作るのか?という目的別で良記事をご紹介します。献立の考え方の基本パターンさえ理解できれば、もう迷うことはありませんよ。

  1-1. 子供向けのお弁当

子供向けのお弁当
 お子さんは皆、育ち盛り。五大栄養素はもちろん、年齢に応じたボリュームを考えたり、おかずの数や日別のレパートリーなど、気になりますよね。
 上記は、週末の買い出しリストと翌週月曜日から金曜日までのお弁当レシピが分かりやすく紹介されている本田明子さんの記事。本田さんは、(故)小林カツ代さんの内弟子第一号。月曜日と火曜日は「焼き物 or 揚げ物」、水曜日は「のせ弁」、息切れする木曜日はサンドイッチ弁当、金曜日はおにぎり弁当、と決めてしまいましょう!と言われると今後のお弁当作りがスーッと楽になりますね。
 上記は、クックパッドに紹介されているinyakoさんのレシピです。オイスターソースだけでこんなに簡単、素早く美味しい唐揚げを作れれば、朝のお弁当作りの時間は短縮できます。要保存なレシピだと思います。
 上記は、再び(故)小林カツ代さんの内弟子第一号、本田明子さんのお弁当の味付けローテーションに関するノウハウ記事です。お弁当の味付けを「照り焼き味」「しょうゆ味」「トマトケチャップ味」の3つのパターンで決めて、ローテーションさせていきましょう、というノウハウです。目からウロコですね。お弁当初心者のかたも、熟連おベンターのかたも改めて必読の記事です。
 

この記事のキュレーター

関連するカテゴリー

この記事のキーワード