1. 丸星ラーメン (久留米・ラーメン)
実家からの帰り道…
ガキの頃、単車で1時間とかかけて食べに来てた所です。
昔は脂ギトギトの器のイメージでしたが器が綺麗になってた!w
さて、下道をゆっくり博多まで帰ります。
昔は脂ギトギトの器のイメージでしたが器が綺麗になってた!w
さて、下道をゆっくり博多まで帰ります。
おはようがんした(*゚▽゚)ノ
コレコレ、久しぶりでがんすヽ(゚∀゚)ノ!
ラーメン 400円
さすがに平日の、しかもこの時間は駐車場停めれたでがんす(*´罒`*)
じゃけぇ、今日も一日頑張る(๑•̀ •́)و✧
ラーメン 400円
さすがに平日の、しかもこの時間は駐車場停めれたでがんす(*´罒`*)
じゃけぇ、今日も一日頑張る(๑•̀ •́)و✧
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
今回は、九州堪能じゃグッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑
ラーメン 400円
紅しょうが、漬物は食べ放題
じゃけぇ、今日も一日頑張る(((o(*゚▽゚*)o)))
久留米でラーメン
久留米に来たらここ。
昔は美味しかったんだけど、今は他に美味しい店いっぱいあるから、普通の味になっちゃった。でも400円は魅力的。昔はおばちゃんがゆびを突っ込んで運んで来たけど、さすがに今はない。
昔は美味しかったんだけど、今は他に美味しい店いっぱいあるから、普通の味になっちゃった。でも400円は魅力的。昔はおばちゃんがゆびを突っ込んで運んで来たけど、さすがに今はない。
2. 沖食堂 (久留米・ラーメン)
会社から車で3分の超有名店へ(〃・ิ‿・ิ)ゞ
『大ラーメン』
貫禄すら感じられる美味さ❢❢
そしてこの量で540円って…
駐車場の車の3分の2のナンバーが久留米じゃなくて福岡なはずだ(^o^;)
貫禄すら感じられる美味さ❢❢
そしてこの量で540円って…
駐車場の車の3分の2のナンバーが久留米じゃなくて福岡なはずだ(^o^;)
昨日のことです
iPhoneを紛失しauさんに行くと、「iPhoneは人気ですから出てこないでしょうね」とあっさり機種変更を勧められ、でも嫌だと待ってたら、久留米駅に届けてくださってたようで、助かりました。拾う神が本当にいましたね。ありがとうございます。
取りに行ったついでに久留米でラーメン440
取りに行ったついでに久留米でラーメン440
小手調べな麺日和(≧∇≦)/
…もういける❢❢v(´∀`*v)
雨の中…麺日和(●´ϖ`●)❤
『ラーメン+豆おにぎり』
昨日テレビでグリーンピースご飯が美味しそうで…
悲しき衝動物です(´;ω;`)❦
昨日テレビでグリーンピースご飯が美味しそうで…
悲しき衝動物です(´;ω;`)❦
3. モヒカンらーめん 味壱家 (久留米・ラーメン)
昼食2食目はモヒカンラーメン
これは旨い Σ(゚Д゚)
ちょっと塩分強めのとんこつ。
そしてチャーシュー。
食べすすめるうちに満たされる
にんにくの香り。
決してエグい感じではなく、全てがマッチ!
それと、やっぱり極細麺
しっかりコシのあるストレート麺が最高。
お店の雰囲気も◎。
人気店なのに全方向で妥協しない優良店です。まぁ、要は個人的に気に入ったってことかな^m^
獣汁を啜りたい日和(`・ω・´)ゞ
人気だねぇ…(^O^;)
昨夜の熊本の帰りに、久留米に寄り道♪
モヒカンラーメンで、とんこつラーメン食べました(^-^)v
久留米ラーメンはかなりコテコテなイメージですが、ここのラーメンはわりとあっさりで、食べやすかった(*^^*)
そして、店長さんがモヒカン!
かなりノリがよくて、ラーメンにトッピングしながら
「チャーシューっ!ネギっ!きくらげっ!」て掛け声がはいってて、おもしろかったです(^o^)
久留米ラーメンはかなりコテコテなイメージですが、ここのラーメンはわりとあっさりで、食べやすかった(*^^*)
そして、店長さんがモヒカン!
かなりノリがよくて、ラーメンにトッピングしながら
「チャーシューっ!ネギっ!きくらげっ!」て掛け声がはいってて、おもしろかったです(^o^)
連麺日和(≧∇≦)/
『ラーメン唐揚げセット』
唐揚げ出来上がるまで写真我慢出来なかった…Ω\ζ°)チーン
でも替玉は我慢出来た✌
こちらも美味か❢❢(^_-)-☆
唐揚げ出来上がるまで写真我慢出来なかった…Ω\ζ°)チーン
でも替玉は我慢出来た✌
こちらも美味か❢❢(^_-)-☆
- 最寄り:試験場前駅 徒歩2分(120m)
- 住所:久留米市津福本町221-11
- 電話番号:0942-39-6786
- お店Web:http://www.mohikan-ramen.com/
- 休業日:月曜日
- 営業時間:11:30 - 24:00
4. 久留米ラーメン清陽軒 (久留米・ラーメン)
病み上がりな日和♪~( ̄ε ̄;)
『ラーメン+替玉+焼飯』
反動が出た…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー❢❢
反動が出た…Σ(゚∀゚ノ)ノキャー❢❢
お昼ごはん
今日は涼しかったのでラーメンが食べたくなり、久留米に行って来ました。
屋台仕込みラーメンとミニサラダ、ふわとろプリン、旦那様の餃子をおすそ分けしてもらいました。
美味しかったです♪
お昼~☆
久留米ラーメン清陽軒
焼きめしセット♪
今日はラーメンがどうしても食べたかった(o^^o)
やっぱとんこつばい(#^_^#)
焼きめしセット♪
今日はラーメンがどうしても食べたかった(o^^o)
やっぱとんこつばい(#^_^#)
出張で行った久留米で、九州とんこつの元祖、久留米ラーメンを...
食べてきました。
清陽軒は、その大手で、タクシーの運ちゃんが言うには、今日はかなりすいていたみたい。
食べやすいとんこつラーメンでした
清陽軒は、その大手で、タクシーの運ちゃんが言うには、今日はかなりすいていたみたい。
食べやすいとんこつラーメンでした
- 最寄り:花畑駅 徒歩12分(945m)
- 住所:久留米市諏訪野町1798-6
- 電話番号:0942-32-9736
- お店Web:http://seiyo-ken.jp/
- 営業時間:11:00 - 22:00
5. ひろせ食堂 (久留米・ラーメン)
6. 大砲ラーメン 本店 (久留米・ラーメン)
人生初レベルの大雪だ〜❢❢
明日が悩ましい…(-_-;)
でも今日は何とか無事に業務終了したから良しとしよう(^^)
帰るかな…
ん…帰れるのかε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
でも今日は何とか無事に業務終了したから良しとしよう(^^)
帰るかな…
ん…帰れるのかε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
昔ラーメン 570円 これぞ久留米ラーメンという濃厚な味
呼び戻しスープがうまか!呼び戻しとは継ぎ足し継ぎ足し作り続けるスープの製法とのこと。3度目の訪問でやっと出会えました。
彼が久留米出張行った際のお土産を送ってくれました♡
大砲ラーメン食べてみたかったので嬉しい(๑´ڡ`๑)
今週から福井、富山、三重、群馬、茨城、宮崎に行くそうなので、各地のお土産にさらなる期待(*ノ∀ノ)♪♪♪
今週から福井、富山、三重、群馬、茨城、宮崎に行くそうなので、各地のお土産にさらなる期待(*ノ∀ノ)♪♪♪
屋台味の昔ラーメン
旨味と深いコク、濃厚且つまろやかな口当たりのスープに、ストレート細麺がバランス良い、豚脂の揚玉が懐かしい風味、バラ焼豚、シナチク、海苔、青ネギ、紅生姜、とても大満足な久留米ラーメンでした。
- 最寄り:櫛原駅 徒歩7分(572m)
- 住所:久留米市通外町11-8
- 電話番号:0942-33-6695
- お店Web:http://www.taiho.net/
- 休業日:木曜日
- 営業時間:11:00 - 21:00
7. 龍の家 (久留米・ラーメン)
- 最寄り:久留米高校前駅 徒歩22分(1752m)
- 住所:久留米市上津1-2-1
- 電話番号:0942-22-7811
- お店Web:http://rp.gnavi.co.jp/sb/3014951/
- 休業日:年中無休
- 営業時間:11:00 - 26:00
8. しのわ (久留米・ラーメン)
非豚骨麺日和(●´ϖ`●)❤
『カレーラーメン+半炒飯』
元々ご飯が付いてるのに半炒飯…
頼んじゃって…ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
帰り間際お店の方に…
『お腹一杯でしょ❢』って…(^O^;)
元々ご飯が付いてるのに半炒飯…
頼んじゃって…ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
帰り間際お店の方に…
『お腹一杯でしょ❢』って…(^O^;)
スパイシーな…日和♪~( ̄ε ̄;)
昨日から何だか…
刺激を欲してる系…!?(´vωv`*)
刺激を欲してる系…!?(´vωv`*)
2日開くと欲してしまう…(*ノω・*)テヘ
…そんなバナナ❢❢ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
とんこつ発祥の地と言われる久留米には珍しいシンプルな醤油ラーメン
多加水麺を使うのはこの地では珍しかろう。
好みを言えばもう少し太麺でもいいんだが、せっかちな福岡県民にとっては、あの待たされる時間が耐えられないのかも。
とんこつばかりでは飽きる。やっと醤油ラーメンの店見つけてほっとした。
好みを言えばもう少し太麺でもいいんだが、せっかちな福岡県民にとっては、あの待たされる時間が耐えられないのかも。
とんこつばかりでは飽きる。やっと醤油ラーメンの店見つけてほっとした。
9. 天風 (久留米・ラーメン)
10. 大栄ラーメン (久留米・ラーメン)
11. 丸好食堂 (久留米・ラーメン)
12. 竜鳳 (久留米・ラーメン)
13. 一味ラーメン 鳥栖店 (久留米・ラーメン)
- 住所:佐賀県鳥栖市
- 電話番号:0942-84-3663
初めてお昼に来たかも。
初めて並んだかも…^^;
スープはベタ気味やけど、
これぞ豚骨って感じ!
どこか甘みを感じる。
麺は何も言わんかったら、ヤワ麺。
チャーシューは少し臭い。
これぞまさしく丸星ラーメンって感じやった(≧∇≦)
替麺(100円)は少しカタ寄りに。
でも、ボリューム感が増した気がしたなぁ^^;
美味しかったなぁ(^^)