| よみがな | たつのやくるめいんたーてん |
|---|---|
| 支店名 | 久留米インター店 |
| 都道府県 | 福岡県 |
| エリア | 久留米市 |
| 駅 | 久留米大学前 |
| 時間(分) | 7 |
| 距離(m) | 565 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 久留米市御井旗崎1-11-1 |
| 電話番号 | 0942-41-1010 |
| お店Web | http://www.tatsunoya.net/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 26:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 26:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 26:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
またまた龍の家!九州まで来てんのに、いっつも同じ店(笑) で、いつもは純味なんやけど、今日はこく味!背脂、辛味噌、香油入りのとんこつラーメン♪ これはこれで美味しいけど、ここはほんま、スープが旨いから、やっぱり純味のほうがおすすめやね♪♪
初の龍の家。 だいぶ以前に友達から勧められていたラーメン屋さんだけど、行く機会が無くてようやく。 美味しいけど、めっちゃ一風堂っぽい🍜 今回は純味という一風堂で言うとこの白丸を食べたから、今度は赤丸にあたる方のを食べてみよう。
二度目の龍の家。久留米だけど一風堂っぽいラーメン屋さん。 今回はコク味にした。 こちらは一風堂でいうところの赤丸だけど、一風堂のよりこっちのほうが好きかも。 トッピングの煮卵美味しい。
龍乃家 久留米インター店 久しぶりに久留米インター店に食べにきました。 サイドメニューの明太とろろ丼やチャーシューとろろ丼などココしかないと思っていたメニューがまだあってテンション上がりました。 ラーメンは、お決まりのこく味辛みそ別添え麺バリやわ味玉トッピングで注文しました。 インター店は、スープも他のお店と違います。背脂が浮いたスープなんです。やっぱりこのこくがたまりません