1. まこと食堂 (喜多方市・ラーメン)
大盛チャーシューメン ¥1050
前にこの店来た時も雨の中バイクで来たのですが、冷えた体に温かいラーメンがサイコーです、夏なのに...(^^;;
この後、蔵王へ向かいます!
この後、蔵王へ向かいます!
喜多方ラーメン。
今日は会津までおつかいに。
折角だからと喜多方でラーメンを食べる事になりました(^-^)
ちぢれ太麺、醤油の町喜多方らしく醤油ベースに少し油が浮いたスープ。
人気のお店の様で、平日なのにお客さんが絶えずに並んでいました。
行きの車は助手席で大爆睡してしまったので、帰りは粗相のない様にしなくてはです…。
おはようございます♪今日は3時起き、4時には家を出発して朝ごはんは喜多方で朝ラー♪♪トンコツだしのすっきり醤油スープとモチモチの中太ちぢれ麺、そしてトロトロチャーシューが最高に美味しい( ´∀`)
今日から南東北旅行に出かけてきます♪食べまくりますよー《*≧∀≦》
久しぶりに来ました、まこと食堂\(•ㅂ•)/♬
土日は大行列で入れないのですが、さすが平日。お昼どきなのにスルリと入れました╭( ・ㅂ・)و
チャーシューメンをいただきます!スープ、ちぢれ麺、チャーシューともどもハイレベルで満足満足なのです( ˘ө˘ )♡
チャーシューメンをいただきます!スープ、ちぢれ麺、チャーシューともどもハイレベルで満足満足なのです( ˘ө˘ )♡
2. 坂内食堂 (喜多方市・ラーメン)
会津旅行
劇団四季を見るために会津へ旅行にきているので、ついでにいろいろ食べてます
朝から喜多方ラーメン1位の「坂内食堂」
朝9時なのに行列が・・・。
醤油ラーメンあんまりだけど、普通においしかった( ゚Д゚)ウマー
夜はネットで調べた有名店うなぎ屋「えびや」
久しぶりにうなぎ食べたけど、高いだけあってうまし( ゚Д゚)ウマー
そして、旅行メインの劇団四季「コーラスライン」
感動です( T∀T)
劇団四季最高( T∀T)
朝から喜多方ラーメン1位の「坂内食堂」
朝9時なのに行列が・・・。
醤油ラーメンあんまりだけど、普通においしかった( ゚Д゚)ウマー
夜はネットで調べた有名店うなぎ屋「えびや」
久しぶりにうなぎ食べたけど、高いだけあってうまし( ゚Д゚)ウマー
そして、旅行メインの劇団四季「コーラスライン」
感動です( T∀T)
劇団四季最高( T∀T)
ついにきた喜多方ラーメン!
煎餅やのおばあちゃんが、11時には行かないといっぱいなるよって教えてくれたので行ったらまさに食べ終わったときには30人位並んでました!
下にメンマとネギもあるんですよー塩味きいてたーやわらかぁいお肉でした♡
下にメンマとネギもあるんですよー塩味きいてたーやわらかぁいお肉でした♡
This shop is very famous amon...
g people. This is Nikusoba, Chaashumen, in a chicken stock soup at ¥900. I've come there before. I feel this taste has changed a little. But try it.
支那そば
日頃味濃いのを食べすぎているせいか… 優しい味に物足りなさを… ギャバン黒胡椒をいれたらまったく違うラーメンに( ; ; ) 入れすぎたな…しかし、この店のギャバン大きすぎない?(笑)
3. ラーメン喜一 (喜多方市・ラーメン)
4. はせ川 (喜多方市・ラーメン)
食堂 はせ川@東急東横店・福島物産展にて淡麗醤油中華そば。
鶏と煮干しの出汁の旨みと醤油のスッキリしたバランスが絶妙。太めの縮れ麺の食感も楽しい。1,000円前後の催事価格が多い昨今、750円で一品のみ提供が潔い。
なお、明日からは「黒はせ川」の淡麗霜降中華そば、黄金しお中華そばも2日ずつ提供とのこと。
なお、明日からは「黒はせ川」の淡麗霜降中華そば、黄金しお中華そばも2日ずつ提供とのこと。
食堂 はせ川@東急東横店・福島物産展にて、昨日今日限定の黄金しお中華そば。
催事最終日に二度目の訪問で限定を。店舗では土日限定の黒はせ川メニューのようです。揚げねぎがたっぷり入って、塩にコクと香ばしさを与えています。麺の食感も含めバランスの良さが光る一杯。土日提供の背脂入りの霜降が食べたかったなぁ。
喜多方市『食堂 はせ川』で黄金しお(小チャーシュー)。
日曜日なので黒はせ川です。並んでいましたが思った程ではなかった…。というか、やってて良かった。(^o^;)
さっぱり塩味ですが、揚げネギがいいコクを出してます。
さっぱり塩味ですが、揚げネギがいいコクを出してます。
喜多方のお気に入り、はせ川食堂。
今回はピリ辛コク味噌、中辛、チャーシュー一本のせ。
思ったより辛くなかったので、次は大辛かな。
勝浦タンタンメンのように、玉ねぎみじん切りが入ってました。
思ったより辛くなかったので、次は大辛かな。
勝浦タンタンメンのように、玉ねぎみじん切りが入ってました。
5. 上海 (喜多方市・ラーメン)
6. あべ食堂 (喜多方市・ラーメン)
予定変更して、ラーメンを食べに喜多方に来ました!
坂内が物凄い行列なので、こちらへ。
チャーシューが、バラとモモ?の2種。
濃い目の醤油スープに太縮れ麺。
ごちそうさま〜(^^)/。
今日の喜多方は雪模様!
こんな寒い日は、やっぱり喜多方ラーメンですね(^O^)
人気店のあべ食堂に来ました⤴️
ちぢれ太麺が醤油ベースのスープと薄めのチャーシューが絶妙にマッチします!
大満足の一杯でした)^o^(
★★★★☆
人気店のあべ食堂に来ました⤴️
ちぢれ太麺が醤油ベースのスープと薄めのチャーシューが絶妙にマッチします!
大満足の一杯でした)^o^(
★★★★☆
朝早くに喜多方市の三の倉でひまわり畑を見て、帰りに喜多方ラーメン「あべ食堂」で朝ラー。
中華そば頂きました。これぞ喜多方ラーメン美味しかった
中華そば600円mgmg まろやかなスープ、ぷにぷにの麺、脂身控え目のチャーシュー。
#buracathy
- 最寄り:喜多方駅 徒歩21分(1690m)
- 住所:喜多方市緑町4506
- 電話番号:0241-22-2004
- お店Web:http://www.ramenkai.com/shop/detail.php?id=16
- 休業日:水曜日
- 平日営業:07:30 - 15:00
7. 老麺 まるや (喜多方市・ラーメン)
喜多方老麺 まるや@日本橋ふくしま館 MIDETTEにて、喜多方ラーメン(大盛り)。
昨年はタイミング合わず1年半振りのまるやさん。残念ながらチャーシューメンは30食限定で既に終了。でもラーメンでも3枚載ってます♪会津産コシヒカリの振舞いも。
都心で本格的な喜多方ラーメンは貴重。
都心で本格的な喜多方ラーメンは貴重。
喜多方老麺 まるや@日本橋ふくしま館 MIDETTEにて、喜多方チャーシューメン。
チャーシューで埋め尽くされた丼は、懐かしい味のしょっぱ旨い一杯。
県産品振興のため、地元会津喜多方の新米コシヒカリをご店主自ら購入して無料で提供とのこと(平日のみ)。コチラも旨い♪
7/2まで。
県産品振興のため、地元会津喜多方の新米コシヒカリをご店主自ら購入して無料で提供とのこと(平日のみ)。コチラも旨い♪
7/2まで。
シンプルだけど懐かしい味のチャーシュー麺¥750。
スープもあっさりで全部飲み干せます♪
チョー久々に本場の喜多方ラーメン。
チャーシュー麺¥750美味すぎる(=゚ω゚)ノ
- 最寄り:喜多方駅 徒歩28分(2252m)
- 住所:喜多方市字寺南2628
- 電話番号:0241-22-0613
- お店Web:http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000101632.html
- 休業日:火曜日
- 平日営業:10:30 - 19:00
8. うめ八 (喜多方市・ラーメン)
うめ八 の 塩ラーメン。
旦那の実家がある喜多方にきています。
こちらは義兄さんのお友達がしている喜多方ラーメンのお店で数ある喜多方ラーメンのお店の中でもなかなかの上位にくる美味しさ!
喜多方には朝ラーという文化があり朝早くからお店も空いていてみんな朝7時とかからラーメン食べるんですが、これがなかなかぺろっと食べられるもので笑
おかげで旦那の実家に帰省するたびに2〜3キロ肥えるんですけもーーーー!!!
なんで美味しいものってこんなに罪なの!
喜多方のうめ八で食べました(*´罒`*)
坂内食堂で修行した人なので、私の好みのラーメンでした♡
喜多方のうめ八
しょうゆらーめん
ザッ喜多方らーめん!
ザッ喜多方らーめん!
喜多方のうめ八
ねぎ塩らーめん
うん、美味しい
うん、美味しい
9. 蔵美 (喜多方市・ラーメン)
It's a normal Chaashumen in a...
bonito and chicken based soup and juicy gyoza. The ramen is ¥850 and gyoza ¥400. If you want to eat a nostalgic one, you may like it.
典型的な喜多方ラーメンを食べるつもりが、梅が入っている物珍...
しさから塩ラーメンを頼んでしまった(笑) 魚介系のさっぱりスープと梅の取り合せがgood!
ちゃーしゅーめん800円 麺は、普通で、スープは、とてもあっさりして、あと、肉が、いっぱいはいって、ものすごくうまさです。
サービスで、冷奴とゴーヤチャンプルーを頂きました^ ^
10. 食堂なまえ (喜多方市・ラーメン)
#ご当地グルメ探訪!
#福島県 #喜多方編
#福島 #野地温泉からの #会津若松探訪に
#向かう道すがら #ちょい道草 #喜多方ランチ!
#名物 #ご当地グルメ #喜多方ラーメン
#喜多方1と誉れ高い #行列のできる #評判の
#人気名店 #「食堂なまえ」#待望の初訪問!
#連れは #スタンダードな #喜多方ラーメン
#喜多方ラーメン #中細平打ちややちぢれ麺
#つるつる #もちもち #腰あり味良し抜群旨!
#スープと絡んで #味良し旨味抜群めちゃ旨!
#思わず #スープも飲み干す #超美味絶品!
#福島 #野地温泉からの #会津若松探訪に
#向かう道すがら #ちょい道草 #喜多方ランチ!
#名物 #ご当地グルメ #喜多方ラーメン
#喜多方1と誉れ高い #行列のできる #評判の
#人気名店 #「食堂なまえ」#待望の初訪問!
#連れは #スタンダードな #喜多方ラーメン
#喜多方ラーメン #中細平打ちややちぢれ麺
#つるつる #もちもち #腰あり味良し抜群旨!
#スープと絡んで #味良し旨味抜群めちゃ旨!
#思わず #スープも飲み干す #超美味絶品!
#ご当地グルメ探訪!
#福島県 #会津若松編
#小春日和ちょい旅 #久々の #癒しの温泉旅
#福島 #野地温泉からの #会津若松探訪に
#向かう道すがら #ちょい道草 #喜多方ランチ!
#当然 #名物 #ご当地グルメ #喜多方ラーメン
#喜多方1と誉れ高い #行列のできる #評判の
#客足の絶えない #スープ終わり次第閉店の
#人気名店 #「食堂なまえ」#待望の初訪問!
#12時30分着 #平日ながら #まだ10名待ち
#駐車場待ち含め #待ち40分 #着丼待ち10分
#小春日和ちょい旅 #久々の #癒しの温泉旅
#福島 #野地温泉からの #会津若松探訪に
#向かう道すがら #ちょい道草 #喜多方ランチ!
#当然 #名物 #ご当地グルメ #喜多方ラーメン
#喜多方1と誉れ高い #行列のできる #評判の
#客足の絶えない #スープ終わり次第閉店の
#人気名店 #「食堂なまえ」#待望の初訪問!
#12時30分着 #平日ながら #まだ10名待ち
#駐車場待ち含め #待ち40分 #着丼待ち10分
喜多方ラーメンの中でも、地元の人気がとても高いお店。
本当はまこと食堂に行きたかったがお休みなので
行ったことのないこのお店に行く。
極太手打ちチャーシュー麺大盛りと炒飯。
ラーメンは770円。
炒飯は味がない。ラーメンは確かに人気なのがわかる。が、3人ともつゆの味が違うのは塩加減が均一じゃないからだね…。
娘のは甘くて、おいらのは塩っ辛い。
麺は極太じゃない方が食べやすかった。奥さんのスープが1番美味しかった。
行ったことのないこのお店に行く。
極太手打ちチャーシュー麺大盛りと炒飯。
ラーメンは770円。
炒飯は味がない。ラーメンは確かに人気なのがわかる。が、3人ともつゆの味が違うのは塩加減が均一じゃないからだね…。
娘のは甘くて、おいらのは塩っ辛い。
麺は極太じゃない方が食べやすかった。奥さんのスープが1番美味しかった。
ことし31杯目のラーメン〜〜
極太手打ちラーメン大盛り〜〜
だーしゅさん!!
会津のむらい食堂閉店してました!!(T ^ T)
きょうは、ソースカツ丼食べる気満々だったのに…(T ^ T)(T ^ T)
とりあえず、なまえさんは相変わらずのうまうま〜〜
さあ新潟に帰ります!
だーしゅさん!!
会津のむらい食堂閉店してました!!(T ^ T)
きょうは、ソースカツ丼食べる気満々だったのに…(T ^ T)(T ^ T)
とりあえず、なまえさんは相変わらずのうまうま〜〜
さあ新潟に帰ります!
11. 来夢 (喜多方市・ラーメン)
12. 源来軒 (喜多方市・ラーメン)
13. 松食堂 (喜多方市・ラーメン)
14. らーめん一平 (喜多方市・ラーメン)
- 最寄り:喜多方駅 徒歩37分(2992m)
- 住所:喜多方市松山町村松字石田1453
- 電話番号:0241-23-0699
- お店Web:http://ippekita.web.fc2.com/
- 休業日:水曜日
- 平日営業:07:00 - 18:30
15. ぽんぽこ (喜多方市・ラーメン)
16. あじ庵食堂 (喜多方市・ラーメン)
17. 桜井食堂 (喜多方市・ラーメン)
ラーメン~♪600円
とり皮~♪100円
近所で打ち合わせだったのでもつ入りを食べに。
今日は間に合いました(笑
じっくり味付けされた鶏皮チャーシューのプリプリとコリコリのコンビネーションが堪りません(*´ω`*)♪♪
仕事中じゃなければビールが欲しい(っTωT)
#ラーメン #コスパがいい #また来たい
近所で打ち合わせだったのでもつ入りを食べに。
今日は間に合いました(笑
じっくり味付けされた鶏皮チャーシューのプリプリとコリコリのコンビネーションが堪りません(*´ω`*)♪♪
仕事中じゃなければビールが欲しい(っTωT)
#ラーメン #コスパがいい #また来たい
ラーメン(モツ入り)~♪700円
久々の下館系ラーメンです(*´∀`*)
こちらのお店ではお約束のモツ入りと言うのは、とり皮のチャーシューを細かく切ったトッピングの事です!
どのラーメンでも100円増しで山盛り乗せてくれます♪
ビールのおつまみにしたらジョッキ三杯は楽勝~♪(笑
#ラーメン
こちらのお店ではお約束のモツ入りと言うのは、とり皮のチャーシューを細かく切ったトッピングの事です!
どのラーメンでも100円増しで山盛り乗せてくれます♪
ビールのおつまみにしたらジョッキ三杯は楽勝~♪(笑
#ラーメン
I love this. The ramens have ...
no off in Kitakata. Don't you think so?
ちょいと喜多方まで(笑)喜多方ラーメン食べて、2.9kmの...
しだれ桜散歩道でカロリー消費‼️暑かった〜今が見頃‼️
18. 喜多方ラーメン蔵前 (喜多方市・ラーメン)
- 最寄り:喜多方駅 徒歩28分(2269m)
- 住所:喜多方市東町4095
- 電話番号:0241-24-2955
- お店Web:http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/t013900n.htm
- 休業日:不定休
- 平日営業:10:00 - 18:00