よみがな | らーめんさかい |
---|---|
駅 | 麻生駅 |
距離(m) | 333 |
カテゴリ | ラーメン |
住所 | 〒 北海道札幌市北区北38条西5丁目1-57 初音ビル1F |
電話番号 | 011-727-1166 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/c2t2mkjk0000/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00(LO.14:45)/17:00 - 23:00(LO.22:30) |
土曜営業時間(備考) | 11:30 - 15:00(LO.14:45)/17:00 - 23:00(LO.22:30) |
休日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00(LO.14:45)/17:00 - 21:00(LO.20:30) |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
らーめんさかいの創作タンメンシリーズ。 マルゴトニンニクホルモンタンメン、900円。 まるごとニンニクがごろごろと10個以上。ホルモン、豚バラ肉、野菜もたっぷりで、それらから滲み出るスープの旨味もまた格別。 自家製縮れ卵麺も旭川ラーメン的な食感で、箸が止まらないほどうまい。 最近食べたラーメンの中で一番うまいかも。 期間限定がもったいない。また食べたいです。 小ライスに少し辛いのを乗せたドボン飯もスープカレーを思わせるスパイシーさでご飯が進むやつ。これまたうましでした。
鶏そば醤油と半チャーハン。 中札内産の鶏を使った清湯スープは、あっさりとした中にもしっかりとした切れとコクがあって絶品。 鶏と豚のチャーシューも柔らかく、余計な油分のしつこさを削ぎ落とした肉本来の味を堪能できる。ラーメンには珍しいスライスした玉ねぎもいい仕事をしている。 自家製の中細ストレート麺も優しい喉越し。 半チャーハンもパラパラ系でいい味。カロリーが気になるところだが、あっさりとした清湯スープに中和されてカロリーゼロww
らーめんさかいの鶏そば醤油790円と半チャーハン300円。 しっかりと醤油の旨味が感じられるスープに、自家製の低加水中細ストレート麺がとてもよく合う。中細ストレート麺には珍しくコシもあり、道産小麦の味も優しく伝わってくる。 豚のレアチャーシューが2枚と鶏チャーシューが1枚。どちらも口の中でとろけそうだ。 チャーシューがゴロゴロ入った具沢山チャーハンもあっさりとした仕上げで絶品である。
旨塩と特製餃子。 旨塩は、沖縄糸満沖海洋深層天然塩、ゲラント塩等、4種類の塩をブレンドしたコクのあるスープ。スープを口に入れた瞬間はピリッとエッジの効いた味が来たと思ったら、ふわりとまろやかさが広がり、後からレモンの風味が隠し味のように現れる。これは初めて体感する味です。 餃子もかすかにハーブの香りが感じられ美味しいです。 何より、ラーメンと餃子を同時に出す心意気にプロ根性を感じます。
鶏そば醤油850円。 ワンタン4個150円をトッピング。 醤油の旨味が染み渡るコクのあるスープと、しなやかながら適度なコシもある自家製の中太ストレート麺は変わらず水準が高いです。 チャーシューは豚が2枚と鶏が1枚。さらに今回はワンタンもトッピングしたので、ひときわリッチな気分になりました。 7周年記念で餃子or半炒飯無料券(1年間有効)を頂きました。
暑さがぶり返したので、らーめんさかいの冷たいらーめん醤油。 夏季限定、850円。 きんきんに冷えた和風醤油出汁スープに、アルデンテのプリシコ麺がよく合う。ほんのりレモンの風味と酸味もいいアクセントに。 3枚入った厚めのレアチャーシューも申し分のない美味しさでした。 期間中に塩も食べなくてはならないでしょう。
夏季限定の冷たいらーめん塩、850円。 前回食べた醤油よりも和出汁の旨味や素材の味が一層強く感じられるスープ。 麺はきりっと引き締まっていて、盛岡ラーメンを思わせる噛みごたえ。喉越しもとても良い。 どちらかというと醤油の方が全体のバランスが整っている感じだけど、美味しさが存分に味わえる一杯でした。
らーめんさかいの和風醤油。 麺は自家製で、北海道産小麦100%の中細ストレート麺。スープは煮干しと道内産真昆布を使った上品かつシャープな味。レアチャーシューも口の中で旨味が広がる。 味噌らーめんには中細縮れ麺を使うなど、こだわり方も本物です。 無言で一気に完食。近々是非再訪したいです。
らーめんさかいでランチ。 こっさり味噌、800円。 白造り味噌に三河産大豆八丁味噌と津軽赤味噌をブレンドしたスープはコクがあって美味しい。 薄くスライスしたレアチャーシューが4枚。しっかりと肉の旨味が感じられるとろけるような味わい。 提携駐車場1時間無料。
本日のラーメン紀行は札幌市北区の「らーめん さかい」です。 「辛味噌」は鶏白湯をベースにしたこってりした味噌スープに、自家製の中太ストレート麺。 トッピングには低温調理のレアチャーシューと赤唐辛子。 程よい辛さと小麦香る自家製麺で、冬にはぴったりのラーメンです😊 「鶏そば醤油」は鶏清湯がベースの醤油スープと自家製細ストレート麺の組み合わせ。 トッピングは豚と鶏のチャーシュー2種。 穂先メンマものった、超あっさりのラーメンです😊