よみがな | せんとるざべーかりー |
---|---|
欧文表記 | CENTRE THE BAKERY |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座一丁目駅 |
距離(m) | 146 |
カテゴリ | パン |
住所 | 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F |
電話番号 | 03-3562-1016 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/53rae1up0000/ |
平日営業 | 10:00 - 20:00 |
平日営業時間(備考) | LO.19:00 |
土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.19:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
休日営業時間(備考) | LO.19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
食パン専門店のハムたまごサンド☆ パンがふわふわ〜、もふもふ〜、ふかふか〜♡ パンの耳が付きます←これも美味しい それにしても寒い… 1時間以上並びました…予約すればよかった。 食パン買うにも、いまは1時間並んでる(^_^;)
いつも すごい行列だけど 今日は 雨のせいか 並びが少なかったので 並んでみましたー(๑˃̵ᴗ˂̵) そのまま食べるのが おすすめのようです 買いたては アツアツの 湯気が出てます 冷めてから 手で割ってみたよ❣️ 小麦の香りと、ほんのり 甘い味です(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝ごはんは、銀座のセントルザベーカリーでトーストセット(1500円:ジャム・バター食べ比べ) マイトースターを選ぶと言うスタイルで、この時点でテンション上がりまくり(笑)焼かずに食べるパンの方は本当にビックリの食感! 3種類にすれば良かったけど、この後に本命があるので控え目に^ - ^
大好きなセントルにきています。今日はクロックムッシュを。すべてのメニューを制覇するのはいつの事でしょうか?食パンは並んでいたので諦め私一人のお腹だけを満たします。スプレッド、ヘーゼルナッツをと思いましたが、ホワイトチョコレートに。これを家族のお土産に。何れも美味しすぎて困ります( ॢ•͈ω•͈ ॢ).˚♡
美容院の帰りにセントルザベーカリーの前を通った時に、並ぼうか悩んだ末、久しぶりに30分以上待って、二斤食パンを2個購入しました。 型から外した熱々の食パンは、電車の中でプンプンに匂ってました。 15分ほどで帰宅したので、熱々をそのまま食べました。 食パンでは都内一の美味しさですね。
早めのランチの後 大雨の中どれぐらい並んでるのか覗きに行ってみた🍞 イートンしなければ即買い出来るって言われた〜❤ 1日1回しか焼かないイギリスパンも有ります ……なんて言われたら買うしか無いじゃ無いですか🤩 初めての高級食パン🍞 一口ちぎって食べた角食。モチモチ甘々😍 こりゃ、皆さん並ぶわけですね💦
またまたランチで行ってきました! 会社の先輩と産休中の後半とベビちゃん。 ベビちゃん癒されるぅ。 ・オムレツサンド ・BLTサンド ・チーズトースト ・フレンチトースト ・食パン食べ比べセット3枚 3人で色々食べれて大満足( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ 食べ過ぎ?!(笑) 2017.4.13
今日のお弁当は🍱 週明けにセントルで並ばず購入できた🍞で 冷凍庫へ行く前にハムチーズ卵サンド🥪✨ 使い切りたかった人参のバルサミコ和えと、 セロリで野菜を増やして卵サラダ🥗 味付けはマヨネーズ&クレソル 塩ゆで卵を挟んで〜✨ とっ散らかってる断面だけど、 味は美味し〜😆w
セントルザベーカリー 角食パン @creamcreamさんのアドバイスのおかげで長時間並ばずに買えました( ´ ▽ ` ) お膝に乗せて飛行機で家まで連れてきたよ パン友に分け分けしようかとも思いましたが セントル分け分けするので包丁持って空港においで〜って、罠⁉︎´笑