よみがな | せんとるざべーかりー |
---|---|
欧文表記 | CENTRE THE BAKERY |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座一丁目駅 |
距離(m) | 146 |
カテゴリ | パン |
住所 | 東京都中央区銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F |
電話番号 | 03-3562-1016 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/53rae1up0000/ |
平日営業 | 10:00 - 20:00 |
平日営業時間(備考) | LO.19:00 |
土曜営業 | 10:00 - 20:00 |
土曜営業時間(備考) | LO.19:00 |
休日営業 | 10:00 - 20:00 |
休日営業時間(備考) | LO.19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
TVで何度も見て、こんな並ぶんじゃおいしくても絶対行けないって諦めてたパン屋さん。やはりお持ち帰りは2時間待ちだったんだけど、イートインなら入れると!3種の食パンの食べ比べ。日本の小麦で作った食パンはなんか濡れてるようなふんわりなんだけどとってもしっとり感。わたしはイギリスパンが好きやー!歯に当たった瞬間にものすごい香りだったよ。いつか一斤買いたい〜
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── ꕤ🍞 暗ッッ 夜かと思うw 肌寒いのでピザトー𖤣𖤥 KALDIのカチョカバロは 溶けが良くていいなꕀ♩¨̮⑅ 最近はセントルも お昼以降なら空いてて 買いやすい👌🏻*⋆ 𓅫𓂃𖥧𖥧
今日は銀座のセントルザベーカリーにてランチ(≧∇≦*) 友人はクラブサンドイッチ(1800円) 私は2種のパン食べ比べ(1000円)をいただきました! 雨なのに混んでて一時間くらい並びました( ´•̥ו̥` ) 高かったけどふわふわで超絶美味しかった〜♡*.+゚ ちなみに一枚はそのままバターで頂いて、もう一枚はトーストしていただきました(๑ơ ₃ ơ)♥
お友達が遊びに来てくれたので、 ポトフを作って食パンを添えました♪ 『並んででも食べたい食パン専門店』 セントル ザ・ベーカリーの食パン★ もちもちでペリカンより好きになってしまった(*´艸`) 1時間待ちだったらしい、、感謝! 息子も美味しくいただきました(。>∀<。)
旦那さんが銀座に行ったついでにセントル ザ ベーカリーのパンを買って来てくれました! 焼き上がりがプルマン(北米産小麦)のタイミングだったみたいでプルマンを。 角食パン(国産小麦)もイギリスパンあるみたいなので食べてみたいなあ〜♩ 明日の朝が待ちきれずそのままパクリ。甘いですね〜♡ しかも二本も買って来たので明日お友達にあげようかと思います。
お土産のオムレツサンド♪ この前、これを買いたかったのだ(笑) 美味しいけど、薄味でした。 私ははまの屋さんのが好きだ(  ̄▽ ̄) そして今日は全く並ばずに 角食とプルマンをゲットしたよー! \(^-^)/ 見て~ お昼時なのにガラガラ~(*´∀`) ラッキー⤴(*^^*)
バター食べ比べセット★1100yen 右から内麦、外麦(カナダ)、外麦(アメリカ)山型! 内麦は、食感弱めのしっとりもっちり!丸目。小麦のあまさが^ ^ 外麦のが実は好きやった。縦目に伸びてていい。 山型は、トーストでさっくり、シンプルな味。 バターは、エシレ、美瑛のバター、よつば。 美瑛は、あまみがあって、ぴた好み^ ^
こんばんは❁✿✾ 今日は銀座にあるセントルザベーカリーの食パンを買ってきました🍞 前は並ばないと買えなかったみたいですが、 並ばずにすぐ購入できました☺️ トーストにせず、そのまま食べるのがおすすめみたいです! ふかふかでおいしい🤤 私はパン屋でのアルバイト時代は食パンのスライサーめっちゃ得意でした!笑 皆さん今週もがんばりましょ〜🌷