| よみがな | よつかど |
|---|---|
| 都道府県 | 長野県 |
| カテゴリ | 信州そば |
| 住所 | 長野市戸隠2179-4 |
| 電話番号 | 026-254-2145 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000106404/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 金曜日 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
夏休みの戸隠そば食べ歩き ざるそば 天ぷら皿盛り 戸隠で蕎麦の食べ比べ まずはよつかどさん 上品に盛られたボッチ盛り 何もつけずに口に入れるとほんのり香りがふわっと。 つけ汁はかえしが濃いめで甘さ抑えめ。上品でとても好きな味。 昨日から始まった蕎麦食べ比べ。 面白いわぁ。 日本三大蕎麦の戸隠。やっぱり長野の蕎麦うまーい! でも意外と昨日食べた地元の蕎麦屋のレベルの高さも再認識😆全然負けてない。 さて、お次も💁🏼♀️名店回ります
今日のランチは戸隠で新蕎麦(≧∇≦)天ぷら盛り合わせも〜 先週も戸隠来たけど、お蕎麦屋さんに入れなかったので今日は母も連れてリベンジ(^ ^) 平日だから空いてるし、めちゃ旨〜♡♡
戸隠 そば処よつかど ぼっち盛りは基本を 5ぼっちとしていて 何故かというと ざるの上で 戸隠5社を表現しているから だそうです♪ 何度か食べてる戸隠そば 水切りしないので少し水っぽい これが良いのか? イマイチわからなかった😅
2019.8.29 夏の終わりの旅 ギリギリまでどこに行くか悩んだ挙句、夏の妙高に行こうってことになったはいいけど、九州は大雨で被害甚大だし、全国的にずっと大雨っぽいしで、なんとなく沈む気分で出発した。 朝6時過ぎに出たら、午前中の北陸道は途中までお天気も良く、運転中大雨に合うこともなくよかった。 妙高の手前の戸隠でお蕎麦食べて戸隠神社行って、竹細工の職人さんのお店で籠を買ったり、ソフトクリーム食べたり、寄り道しながら濃い霧の中、夕方4時頃に赤倉到着。