よみがな | さばのえき |
---|---|
都道府県 | 青森県 |
エリア | 八戸・三沢・十和田・上北 |
駅 | 本八戸 |
時間(分) | 15 |
距離(m) | 1196 |
カテゴリ | 居酒屋 |
住所 | 八戸市六日町12大松ビル1F |
電話番号 | 0178-24-3839 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000836786/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 18:00 - 24:00 |
土曜営業 | 18:00 - 24:00 |
休日営業 | 18:00 - 24:00 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
◎一泊2日 青森旅行② 青森ねぶた祭の途中で後ろ髪ひかれつつ本八戸へ。(市内に宿が取れなかったんだよー) 八戸もお祭りだったようで街は大賑わい。 横丁が集まってるエリアが熱い〜♡ ・鯖三種(〆・漬け・味噌漬け) ・鯖串 など 彼くんはイカ墨の焼酎を。
八戸出張は一泊だけなので 駆け足で周らないと! 行きたかったお店はまさかの臨時休業でしたが この八戸銀サバ漬け丼も美味し♪♪ 貝焼きやいちご煮 がまだ残っている… 時間も資金も足りない(TT)
棒寿司ハーフ(4貫) パッと見てテンションが上がる、皮のきらめき…✨ 身はぷりぷりで脂が乗って、ちと重いくらい!でもうまーい♪(≧▽≦) シャリも美味しい。 あと、地味に醤油が美味しい。普段食べてる醤油とはひと味違うのです。添加物とかの差なのかしら。。
サバの駅さんで鯖の味噌煮 今夜はトマトソースと白味噌仕立ての味噌煮でした(*≧∀≦*)これうまかったよ~ サバ尽くし堪能しました(*´ω`*) 八戸に来たらぜひぜひ訪れてほしいお店です
サバづけ3種もり。 味噌じめ濃厚~❤ 醤油漬けあっさり~❤ シメサバトロトロ~❤ さっきからスゴいスピードでお茶が減っていくので、お酒を自粛しといて正解でした! 飲んべえは止まらんでしょうな~(* ̄ー ̄)
晩ごはーん 今回の東北旅行の私の1番のメインはココ‼︎ 恋い焦がれてやっと来店できました‼︎ 鯖好き女にはたまらんお店ですね◡̈⃝ 何を食べてもため息がでちゃーう‼︎
八戸に着いたのは昨日の16時少し前 いやー。長い‼︎遠い‼︎ 娘ちゃんもよく長時間お利口さんに車に乗っていてくれたと思う♡ 娘ちゃんに夕飯何食べたいか聞いたらハッピーセットって言われて驚愕したけどw でも、もう丸2日車の中でジュニアシートにくくりつけられてたから食べ物は妥協して好きなもの食べさせてあげた… なので棚ぼたで調べて美味しそうだったこちらへ ・銀サバの串焼き ・鯖のつくね(しお) ・鯖の南蛮漬け ・漬け刺身三種もり(しめ鯖・鯖の味噌じめ・鯖の漬け) ・自家製イカの塩辛 ↓