| よみがな | かんてさんす |
|---|---|
| 欧文表記 | Restaurant Quintessence |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 三田、浜松町-品川 |
| 駅 | 北品川 |
| 時間(分) | 11 |
| 距離(m) | 919 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 郵便番号 | 141-0001 |
| 住所 | 品川区北品川6-7-29ガーデンシティ品川 御殿山 1F |
| 電話番号 | 03-6277-0485 |
| お店Web | http://www.quintessence.jp/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 12:00 - 23:00 |
| 土曜営業 | 12:00 - 23:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 15,000〜25,000円 |
| ディナー | 25,000円以上 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,宴会 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
・アナゴとアーティチョークのフリット アナゴを香ばしく焼いてから衣を付けて揚げている。ハマグリ出汁にハーブで香り付けした泡を乗せているのは、揚げ物の食感を損なわないための配慮。活け〆したらしく、プリプリで歯応え抜群!この日2番目のお気に入り!
・京都産山羊乳、塩とオリーブオイルのババロア 岸田シェフのスペシャリテ。ブルターニュ地方ゲランド塩田の塩、プロヴァンス産オリーブオイルを使用。山羊乳のババロアは酸味があって、まるでヨーグルト。乗っているのはマカダミアナッツとユリ根。
イブの夜ごはん♬ 牛たんのコルドンブルー サクサクっと揚がった衣に包まれた柔らかい牛たんにとろーりチーズが挟まれていてとっても美味しかった〜!!*+.\( °ω° )/.:+* オシャレなビストロで食べました。
ランチコースの始まり! ・モリーユ(アミガサタケ)のスープ モリーユの出汁に鶏出汁を加えて香ばしさと旨みを出し、具にはモリーユに加えて小松菜と根セロリの食感と風味のアクセント。 アミガサタケなんて初耳。否が応でも期待が高まる!
カンテサンス② デザートも盛りだくさん。 個人的に、お肉は今回の鴨より前回の蝦夷鹿の方が感動したかな。でも、全て文句の付けようのないお皿でした。 今回はメレンゲのアイスの下は抹茶ソース。
5年連続ミシュラン東京三ツ星獲得✨✨✨ カンテサンス 予約は、ニカ月前に!納得の内容でした!これはどうだ!と言うワインのマリアージュにして、コスパ良し!!あっぱれ( ´ ▽ ` )ノ
レストランQuintessence 。店内では写真は控えました。メニューは真っ白、シェフにおまかせコースのみだからです。最高においしくいただきました!すばらしいお料理にホスピタリティ。
・萩産甘鯛のグリル 皮というか鱗がパリパリ!半身丸ごと出てきた、その身は口に入れるとフワフワ、噛み締めるとプリプリで旨みしっかり!ふきのとうソースはその苦味に春の息吹を感じる。この日一番のお気にはこれ! 魚は仕入れ量に限りがあり、スタッフも試食ができないそう。贅沢!