| よみがな | とうりゅう |
|---|---|
| 支店名 | 麹町店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 赤坂・溜池山王 |
| 駅 | 麹町 |
| 時間(分) | 1 |
| 距離(m) | 112 |
| カテゴリ | 四川料理 |
| 住所 | 千代田区麹町4-2-2 |
| 電話番号 | 03-3264-6628 |
| お店Web | http://www.tohryu.co.jp/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | デート,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

値は張るけど美味 【四ツ谷名店巡り】⑤ 四ツ谷で担々麺なら『登龍』有名店 やっぱり担々麺を注文 芝麻醤の層に上に辣油 ピリッと辛みの後に胡麻の香りが スープがとても好き 飲み干したいくらい https://m.facebook.com/rokubanchou.uotaka/ https://www.instagram.com/rokubanchou.uotaka/
今日のお昼は麹町で担々麺(^_^) 2,000円と少しお高いのですが、この担々麺はまさに絶品です(^-^)/ スープを最後まで飲みたくなるのは、この担々麺だけです♬ これを食べて、御成門から千鳥ヶ淵へ花見、例年の1/3の人出ですよ。
赤いシワシワの浮いてる担々麺の話していたら、どうしても食べたくなっちゃった。 夜に登龍行くなんてゼータクかしらと思ったけれど、昼と同じ1,800円だし、意外に居づらくなかった。火曜だしねー。 この間からのペナルティにより、「何でもオーダーしていいよ」とは言われたけど、梅酒1,200円(ただしメチャ美味)、前菜も主菜も3,000円〜だと、さすがにオーダーしづらい(笑)
超高級中華ランチ にびびりながら 麻婆豆腐セットを注文! わかりましたフカヒレスープ付きなので こんな値段だったのだ。 肝心の麻婆豆腐 これは色々な味が広がり、確かに美味しい!フルーティな辛さが特徴なのですが、この味は何だろう?!流石!
今日のお昼は麹町で担々麺(^_^) 高級四川料理と名乗っているお店で、少しお高いのですが、この担々麺はまさに絶品です(^-^)/ スープを最後まで飲みたくなるのは、この担々麺だけです♬ これを食べて、御成門から千鳥ヶ淵へ花見に行くのが、毎年の楽しみです。