| よみがな | おーばかなる | 
|---|---|
| 欧文表記 | AUX BACCHANALES | 
| 支店名 | 銀座店 | 
| 都道府県 | 東京都 | 
| エリア | 銀座、新橋、有楽町 | 
| 駅 | 銀座 | 
| 時間(分) | 5 | 
| 距離(m) | 384 | 
| カテゴリ | カフェ | 
| 住所 | 中央区銀座6-3-2ギャラリーセンタービル1F | 
| 電話番号 | 03-3569-0202 | 
| お店Web | http://www.auxbacchanales.com/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 09:00 - 23:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 23:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 23:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 5,000〜10,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

昨日、映画後ランチ 桜エビと菜の花 キッシュ・サラダ GW、銀座はどこも激混み どこもすぐ入れそうにないので初めて並んだ。 この時代背景話は日本人として心痛むけど、この時代の建物や服装、何より秘密結社・工作員のノワール話が大好き。このベーカリーのミルフィーユ買いたい! 五月晴れ、朝も早よから長年のトニーレオンファンがほぼ席埋めて✨モノトーンの陰翳礼讃な世界の映像美も美しくて、PRADA・GQ協賛してるだけあって服もオシャレ! DSMGガッツリみて、夜は有楽町でサムギョプサル(写真なし)

食べたのは、いちごのタルトと、ホワイトチョコとピスタチオのタルト🤤 このタルト、とっても大きいんです!! どちらも、すごくおいしかった♡ かなりおなかいっぱいになりました。 映えるかなと思って カフェクレーム注文したけど 苦くて飲めなかった、、😅 いつも通り紅茶頼めば良かった☕️ ホワイトデーでお洋服をプレゼントしてくれると言うので、snidelのトレンチコートが欲しかったのですが、品切れ😭 なので、ずっと欲しかったミキオサカベのスニーカーを買っていただきました😆 つづく

観忘れてた映画「ボンジュール、アン」原題"Paris Can Wait"を映画館で(^^) 長女もアメリカで観たと言っていたな。 フランシス・コッポラの奥さんエレノアが長編初監督。 ストーリーは予定調和から決して逸脱しないけれど、大人のロードムービーって所をしっかり押さえている。 ハリウッド的映画には無い味わい。 なんと言っても主演のダイアン・レインが今回もとても良い。 フランス行ったり、フランス料理食べたくなる映画(´∇`) さてと、この後の独身休日どうしようかな(´∇`)

今日は母とお茶( ´∀`) 💚マスカットのタルト💚 マスカットがみずみずしくて、タルト生地もしっかりしっとりサクサクで、何しろ1番嬉しいポイントが、1ピースが大きい(〃ω〃)🎵 やっぱりスイーツが大きいと嬉しい✨ 母はクレームアメリ(という名前でお店では出していたけど、要はクレームブリュレでした🧡)。 一口、いや三口ほど貰ったけど、カラメル部分が程よく苦くて大人スイーツだった。これまた美味✨ クレームブリュレもしっかりサイズ感あって、ほんと嬉しい😆

ちょっと前の事になりますが誕生日だったのでVeneziaさんのポストで見たオーバカナルに行ってきました。前が泰明小なので雰囲気もなんとなく外国っぽい😋初めて食べた海鮮のキッシュはほんとに最高!!! It was a while ago, but I went to AUX BACCHANALES where Venezia-san recommended cafe. It was nice atmosphere and food was really delicious.

打ち合わせ後の遅いランチ ここに来るとParisを思い出す。 また秋に行きたい(^ ^) Just had late lunch here after meeting. This cafe always reminds me Paris. #cafe#lunch#late#meeting#grilled#chicken #Tokyo#Ginza#busy#business

aux bacchanalesのpainとkusmi tea(有楽町マルイで売っているのを発見ッ!・世界史好きにはたまらない紅茶)のprince wladimir。やはり両方美味いね。 個人的にこの紅茶の名前であるウラディミル1世はそれなりに尊敬してることもあり、これ好き♥︎(ビザンツ帝国の皇女を嫁に迎え、国教をギリシア正教に変えた皇帝ですね…農奴制とかはまぁアレだけど…帝政ロシアの中では一番好きかも。)

たまにはオシャレなカフェでランチしたーい! というわけで先日行ってきました♪ *ランチプレート* オニオングラタンスープ グリーンサラダ キャロットラペ フライドポテト山盛り! タマネギが食べられない友達が ここのオニオングラタンスープだけは飲めるの♡ て、平気で食べてるの見て こちらがビックリしたくらい。笑 確かに美味し〜〜い(*´ч`*)♡ ビールにすればよかった〜

勤労感謝の日のパン☆活 トマトとチーズのパン (なんかフランス語の名前があった) 『イブ・サンローラン展 時を超えるスタイル 』https://ysl2023.jp/ を観てきました。 楓の落ち葉が絨毯になっていました。 六本木はいつもの休日の人出(美術館はめちゃ混み入場制限でしたけど)でそれなりでしたけど、銀座が😫…すごい。。。 何も出来そうになかったから、🥖だけ買って帰ってきました😆
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
知人の個展を拝見しに銀座のギャラリーへ。 主人はタイミング合わず行けないので私だけでも顔を出しておいて~と言われて一人で。 どれも力強い作品でした。 制作過程から拝見していますが、実際にギャラリーで見ると違う印象。 素晴らしかったです✨ ギャラリー近くのこちらでランチ。 カニのオムレツ アメリケーヌソース❤ 美味し~(≧∇≦) ロゼスパークリングで♪ 目の前の泰明小学校がお昼休みになり子供達が校庭で遊んでいます。 いつも思うけど、ここに小学校って凄いなぁ(^^; お買い物して帰ります♪