よみがな | ぐりるうかい |
---|---|
欧文表記 | GRILL UKAI |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 二重橋前 |
時間(分) | 6 |
距離(m) | 469 |
カテゴリ | ステーキハウス |
住所 | 千代田区丸の内2-6-1丸の内ブリックスクエア2F |
電話番号 | 03-5221-5252 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000759950/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 11:00:00- |
土曜営業 | 11:00:00- |
休日営業 | 11:00:00- |
ランチ | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
『グリルうかい』のランチコース、全てが美味しすぎでした 期待はしていましたが、それ以上( › ·̮ ‹ ) 特に絶品だったのがビーフシチュー🥄 人生の中でトップ3に入る美味しさでした お部屋の設えも優雅でとっても素敵🌹 平日のランチタイムでも満席状態なのも納得です グラスデザートは"お幾つでも好きなだけお選び頂けます"と5種類のスイーツが乗ったトレイをテーブルまで持ってきてくれました 1つずつ説明を受けて選んだのは… つづく⚘⚘⚘
グリルうかいのグラスデザート、結局5種類の中から3つ選びました ・プリン ・シフォンケーキ ・チョコレートパイ どれもすご〜く美味しくてこれだけでも食べに来たいくらい♡ お友達はゼリーを選んでいましたが、"ゼリーは食べるべきだったよ"と言われるくらい美味しかったらしい 私の選んだプリン、見た目シンプルですが濃厚で滑らか プリン専門店も顔負けのクオリティでした あ〜、遠慮しないで5種類全部食べれば良かった…
今日で結婚30年。 ここ数年、海外に駐在中の旦那さんがいない 記念日でしたが、コロナ禍でインドに戻れず 久々に一緒にむかえることができました。 コロナ禍で、外に出るのはどうかと思いましたが 気分を変えて、車でさっと行ってさっと帰って来ようと言うことになり 以前から行こうと言っていた「グリル うかい」にて ディナーをいただいてきました。 美味しかった…😋
今日は仕事大幅な遅刻の許可をもらって(主人にですけど…)長男の中高のママ友との年一回の毎年恒例行事Xmasランチに(*^ω^*) 6人グループのうち1人はお孫さんが生まれておばあちゃまになってました〜〜 でも、男子校なので男側の親はあんまりお孫さんと会えないみたい?で… そうなんでしょうか⁈今にうちもそうなのかしら。寂しいなぁ(><)
母の日〜次女の留学からのお帰り〜長女の誕生日🎉間近で久しぶりの家族の集まりでした〜 黒毛和牛サーロインの炭火焼〜最高に美味しかった〜 個室よりも一般席の方が窓から緑が見えてよかったのですが今回は個室しか空いてなかったようです〜納得ですね〜 次女がカナダで母の日のものを購入してきてくれたようです😂
今年度あと少しという事もあり職場の子で、お疲れ様会をしました。 残念ながら出席出来なかった子もいましたが、素敵なひとときでした。 と、いうか、高級で緊張したわー。でもめちゃめちゃ美味しゅうございました! 中庭は散歩するだけでも素敵な場所だったよ。オープンの2階建てバスも通ってたから、今度乗りたいなあ。
本日は娘の結婚相手のご両親との顔合わせお食事会💖 コロナの影響で先延ばしになっていたけど、やっとお会いできました🙇♀️ とても素敵なお店で、美味しいランチを頂きました😘 ご両親も素敵な方で一安心😂 写真の他にフルーツトマトの前菜と甘いコーンの冷製スープがありました💕 娘よ❣️幸せになるんだよ🥰
今年の石田会長との合同お誕生会☺️ あか牛と春野菜のコースのお料理をいただきました。 お肉はもちろん!たけのこのグリルとオマール海老のタジン鍋も美味しかったなぁ〜 素敵なお店で美味しいお料理♪最高! @saoishida ごちそうさまでした❤️
グリルうかいに行って来ました 和牛赤牛の炭火焼きがメイン ①寒ブリのタタキ~カラフル大根のサラダ仕立て~ ②タラバ蟹のクリームスープ ③アンコウと海老芋のロースト ④イベリコ豚の香草焼き ⑤あか牛サーロインの炭火焼き ミディアム ⑥白イチゴのパフェ 初めて行ったんですが、うかいグループらしくユニークですね、ここ 豚と牛と肉料理が2品出てくる構成は珍しい この赤牛、ソースは自分でかける形式 で、フレンチ風にかけたら、これ醤油味! しょっぱかったな! 私の常識越えてますね