2016年9月7日 更新
3 239,851 view

冷やし中華弁当の知っておきたいコツ・ポイント&人気の美味しい具材まとめ!

暑い日に食べたい冷やし中華!お弁当が冷やし中華だとちょっと嬉しいですね♪
そんな冷やし中華弁当をもっと美味しくするためのコツやポイント、それから具材をどうしようというお悩みも解決する冷やし中華弁当特集!

 
今日のダンナ&娘弁当♪
*冷やし中華〜〜(⁎˃ᴗ˂⁎)

おはようございます◡̈♥︎
今年初の冷やし中華弁当です!
今日は暑くなりそうだからさっぱりいいんでない?(o´罒`o)ニヒヒ♡

 ポイント1. 麺をくっつかないようにするコツ

食べる頃にはくっついてしまいがちな麺。
くっつかないようにするポイントは2つ

 麺にもやしを混ぜる
 ごま油を絡めておく
冷やし中華弁当
マルちゃん正麺使用。
くっつき防止のために麺にもやし混ぜd(^_^o)

昨日初めて作った鶏ハム乗せたけど、しょっぱい〜ヽ(´o`;
塩の分量間違った
学童弁当夏の陣17日目!! 冷やし中華弁当。
麺がくっつかないように、茹でもやしを混ぜて、ちょっぴり胡麻油もまぶして。
器が二層になってて、保冷剤が入ってるやつ。他にも保冷剤を足して、ひえひえにして行きました。
その他、茹でとうもろこしとストリングチーズ。
13日から夏休みで
☆冷やし中華弁当☆
冷やし中華はじめました

麺にはモヤシがたっぷりです(。・Д・)ゞ

今日は暑くなりそうですな(˙ ૄ˙ )

本日晴天なり☀
冷やし中華弁当〜♫
一昨日、ごま油を絡めるといいとアドバイスもらったので絡めてみました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛麺が早くも美味しそうな香りに✨✨
今回は、ラー油をかけて食べちゃうよ‼️

(๑•̀ ꇴ •́๑)۶ 行ってきまーす‼

 ポイント2. タレは凍らせておこう

食べる時はなるべく冷えておいた方が美味しいですよね。
タレは忘れずに凍らせておくとgood!

保冷剤代わりにもなって、食べるころにはちょうど溶けています♪
暑い日は、保冷剤は多めにいれておきましょう!
凍らせゼリーがどの様に入っているかというと、凍らせた冷やし中華のタレと一緒にこの様になっています^ ^
食べる頃にはちょうど溶けているはず^ ^

母の冷やし中華弁当を使って説明してみました(笑
娘弁当
冷やし中華弁当笑
具材は昨晩から冷凍して、たれも凍ってます(〃艸〃)ムフッ
麺と具材にタレをラップで挟んで閉じ、これでもかってな位に保冷剤を入れたけども
本日の息子弁‼︎
冷やし中華弁当‼︎
・おにぎり2個
・冷やし中華
学祭準備の為…
・おむすび(混ぜ込みわかめの若菜)2個
・ゼリー数個

今日は暑くなると天気予報が言うので、息子念願の冷やし中華弁当におにぎりの組み合わせ♪
保冷剤多めと、保冷剤代わりに凍らせたゼリーを入れて、保冷バッグに詰めて持たせますヾ(´ー`)ノ
本日は娘弁
恒例となった冷やし中華弁当&ジャンボおにぎり…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タレを凍らせ忘れたので本日はホカドンではなく、スヌーピーのタッパーに平たく盛り付けて、そこにいつもより多めの凍らせゼリーを投入!
更にタッパーを保冷剤で挟むという荒技に出てみました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

30℃越えの北海道東部だけど、これでお弁当しっかり守って貰わなきゃね^ ^
頑張れ保冷剤www

今日も元気にいっといで〜ヾ(´ー`)ノ

 人気の具材をチェック

定番のハム、きゅうり、錦糸卵の他にも、そぼろやオクラなど、みんなの投稿から具材をチェック!
おはようございます♪
今日は冷やし中華弁当☆
キュウリ ハム ハーブチキン カニカマ ちくわロール トマトに昨日の残りのウズラ
錦糸卵と言えないゴツい(切り方が雑なw)玉子がポイントです^_^;笑

今日も元気に頑張ります\(^o^)
 

この記事のキュレーター

関連するカテゴリー