店舗情報が登録されていません
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ひさしぶりの毎日ときどきお弁当です。 週末にぎっくり腰に…夫が昨日まで自宅勤務にしてくれ、授乳以外の育児や朝昼夜ご飯の準備をしてくれたおかげで、昨日ぐらいから少しずつ動けるようになってきました!3ヶ月の息子もいつもと違う感じに気がついたのか、夜も9時間くらいまとまって寝てくれたりと、ほんとふたりに感謝です。今日のお弁当は、冷凍してあった鶏そぼろと卵そぼろで、三色弁当。
昨日は11人でトルコ料理ごはん会。12品くらいつくったかな。トルコにまた行きたくなりました! 作ったものメモ。 •フムス •エティリ ビベル ドルマ •クル キョフテ •ピラウ •ジャジュック •ウスパナック サラタス •イマム バユルドゥ •ヒュンキャル ベェーンディ •ムサッカ •ウスクムル ブーラマ •メルジメッキ チョルバス •クルチ シン
あさこ食堂のLINE@を開設しました!こちらでは、あさこ食堂の人気ごはんや最新記事のお知らせなどをお届けしていきます。LINEを使っている方はぜひ登録してみてください(^^) 「LINE」アプリで、「その他」タブから「友だち追加」を選択することで、ID検索画面を表示できます。あさこ食堂のLINE ID「@asacokitchen」を入力します。IDを入力後(@も忘れずに入力してください!)、「検索」アイコンをタップしてください。
今日から3冊目の本が書店さんに並びます。夏に息子が生まれ、9月ごろから打ち合わせをはじめ、息子が4ヶ月のときに授乳しながらの撮影、そこから年末年始で原稿チェックと大変だったけど、夫をはじめたくさんの人の協力でとても楽しく本をつくることができたし、素敵な一冊が出来上がりました。書店で見つけたら手にとってみてください! うれしくてお弁当のiPhotoケース作っちゃいました(^^)
ちびっ子用のおにぎり。 はじめてのキャラ弁かな? 今日は4さい、1さい、もうすぐ2さいの3人のちびっ子が遊びにきてくれました。たくさん遊んで、ピザやクッキー一緒に焼いたりとても楽しい時間でした!
2014/3/4 毎日ときどきお弁当 残った新じゃがと鶏ひき肉の煮物をひとくちコロッケにしました。コロッケ、ひじき、切り干し大根、きんぴら、茄子の味噌炒め、ズッキーニのナムル。
真夜中のおやつ。手づくりシュークリーム! クレーム•ディプロマット(カスタードクリーム+生クリーム)をたっぷり詰めました。久しぶりにシュー生地やカスタードクリーム作ったなぁ。
さっきお麩研究部ができました!(笑) 現在部員は、@ask1223 さん、@yossa さん、@komame さん、@elvin1010 さん、わたしの5人。ミイルの中で部活動ができるなんて楽しいな♪
2015/2/7 Renew食メモ。 ・ブロッコリーとズッキーニのパンがゆ (食パン 1/3枚、ブロッコリー 小さじ1、ズッキーニ 小さじ1) ・にんじんとりんごのスープ (にんじん 大さじ1、りんご 小さじ2) わたしたちも同じごはん。 トースト、オリーブオイル蒸し野菜、りんご、珈琲。 一緒にいただきます!
記事がありません
印刷会社から見本誌が届きました!1/31発売「曲げわっぱと常備菜で、おいしさぎっしり、おべんとう。(主婦の友社)」実際に紙に触れると、テンションあがります。書店さんに並ぶのもあと少し。3年前から夫とわたしの分を毎日、ときどき作ってきたおべんとうが本になってとってもうれしいです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4074100401/asacokitchen-22/