| よみがな | はかたとんかつわかばはままつちょうてん |
|---|---|
| 支店名 | 浜松町店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| 市区町村 | 港区 |
| 駅 | 大門駅 |
| 距離(m) | 69 |
| カテゴリ | とんかつ |
| 住所 | 〒 東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー B1F |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 03-3436-1522 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ004403278/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業時間(備考) | 11:00 - 14:30/17:00 - 20:45 |
| 土曜営業時間(備考) | 11:00 - 14:30/17:00 - 20:45 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
せっかくなので ご祝儀代わりに パツフンして "国産銘柄豚"の"上ロースカツ"♥ "宮崎県のきじょん山豚"の 上ロースは 衣が白❗️お肉がクンピー❗️ まずは肉面に"岩塩"パラりとかけて 肉本来の旨味を味わいます♥ 分厚いのに柔らかくてジューシー
こちらは 玉子でとじない"カツ丼" ごはんの上にふわふわ玉子 さらにその上に 揚げたてカツがどぉーん "タレカツ"みたいな 甘じょっぱいタレが かかっているけど "しそ"と"わさび"で さっぱりな "しそわさびカツ玉丼"
浜松町の「博多とんかつ わか葉」でランチのロースかつ定食♡ 博多からやってきたとんかつ百名店❣ 博多の筑紫口店に行ったことがあって、美味しかったんで行ってみた ランチメニューで博多で食べたグランドメニューのロースかつ定食より安かったけど、美味しかった😆
"いわい"さん・"檍"さん・"燕楽"さん "穂久斗"さん・"ぶらじる"さん "ROCK"さん・"いっぺこっぺ"さん "まるや"さん…そして"わか葉"さん なぜか 今や"一大とんかつ激戦区"となった ハママッチョ♥ _φ(・_・ メモメモ
ディナータイムに来ると サービスなのか? "お通し"みたいなのも登場 その"お通し"の "大根のそぼろ煮"もレベル高め "大根"は味が染み染み "肉"もごつごつで食べ応えあり
卓上には数々の調味料があるので "ソース"には辛子 "おろし"に"ポン酢" 変わり種の"透明しょう油"は "山葵"と一緒に 一切れずつ 味の違いを楽しみながら 頂けるのがGood♥
ハママッチョの"とんかつ情勢"に "新たな刺客"が見参で戦闘激化か⁉️(笑)" お越しいただいのは なんと九州からの刺客❗️ "博多とんかつ わか葉"さんが 関東初上陸です♥
記事がありません
とんかつ屋さんの"カツ華麗" "とんかつ"の厚切りもあったので "厚切りカツカレー"をチョイス "ご飯・カレー・カツ&キャベツ山"と 分かれていて 全景の写真を 撮りにくいのなんのって(笑) "とんかつ"はお肉が 相変わらずクンピーで 断面にお塩つけて頂くのアリですよ "カレー"は欧風でありながら デミグラ感もありつつ スパイシーさも兼ね備えていて うま味が複雑に絡み合ってる感じ ざっくり言うと いわゆる "米"と合うイケてるヤツって感じです(笑)