YAMA CAFE

YAMA CAFE

ビール
堀山下

『YAMA CAFE』の店舗情報

都道府県 神奈川県
市区町村 秦野市
エリア 堀山下
郵便番号 259-1304
住所 〒259-1304 神奈川県秦野市堀山下1487-1
日本
電話番号 0463-71-6767
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『YAMA CAFE』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『YAMA CAFE』に投稿された写真

mkt42
2年前

おはようございます! 久しぶりの在宅勤務の朝ご飯。 ・鯵の開き ・お味噌汁 ・千切りキャベツ ・納豆 今日は左右の身がバラバラになりませんでした(笑) 【バカ尾根】 丹沢ハイカーは、塔ノ岳の大倉尾根のことを 愛をこめて「バカ尾根」と呼びます。 6.5kmの距離の間に1,270mの標高差を登る なかなかキツい尾根です。 先日の塔ノ岳登山後のYAMA CAFEで バカ尾根キーホルダーを購入しました。 ザックに付けますよー。 これ↓ https://miil.me/p/iwe33

mkt42
2年前

こんにちは! やんちゃ坊主、 丹沢の塔ノ岳(標高1,491m)を登ってきました。 【いい季節】 暑くもなく、寒くもなく、 とっても快適に登山ができる季節になりました。 あ、やんちゃ坊主は半袖(Tシャツ一枚)ですよー。 【水分補給】 下山後の水分補給 ・生中 ジョッキをキンキンに冷やしてくれる お店はいっぱいありますが、 こちらのお店の冷やし方はすごい。 氷がいっぱい付いてます。 【大倉】 丹沢を登山する人なら誰でも知っている大倉。 その大倉にあるカフェ。 最高!

mkt42
3ヶ月前

おはようございます! 昨日の登山です。 【まさに天国】 昨日は塔ノ岳・丹沢山を登りました。 下山後の水分補給。 ・生ビール 大 ・焼き鳥 塩 ・冷奴 【山カフェ】 こちらのお店は 丹沢のメジャーな登山口 大倉のレストハウスにあります。 ここのビールはいつもキンキンに冷えてて最高! 【山守茶屋のお豆腐】 こちらの冷奴は レストハウスのお向かいにある 山守茶屋さんの「名水とうふ」。 明治36年創業の老舗です。 とっても美味しかった。

mkt42
2日前

おはようございます! 【昨日の登山】 昨日は三ノ塔(標高1204m)を登りました。 下山後の水分補給は 大倉バス停近くの山カフェさん。 ・生ビール(ジョッキが凍っています) ・焼き鳥(塩) ・湯豆腐(コンロでぐつぐつ) こちらのビールは いつもキンキンに冷えていて最高! 【名店】 こちらのお豆腐は お向かいにある「山守茶屋」さんのお豆腐。 創業明治36年の老舗です。 湯豆腐を注文すると、お店のかたが 「お豆腐買ってきまーす」 とお店を出ていきます。 新鮮なお豆腐です(笑)

mkt42
1年前

こんばんは! 【昨日の登山】 登山口のすぐそばにある山カフェさんで 登山後の水分補給。 [左上] キンキンに冷えた生ビール(大) [右上] ビールにプラス100円で焼き鳥が付きます [左下] 湯豆腐 ジョッキは凍っています。 泡はシャリシャリ。 めっちゃ美味しい。 【なるほど】 湯豆腐はお湯ではなく お出汁で煮込まれています。 コンロで加熱されているので 最後までアツアツを味わえます。 お出汁ごと楽しめてすごく美味しい。

ao1202
9ヶ月前

クライミングのあとは乾杯

fire_extinguish
1年前

『YAMA CAFE』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ