和菓子まめいち 定禅寺通店

和菓子まめいち 定禅寺通店

和菓子

『和菓子まめいち 定禅寺通店』の店舗情報

住所宮城県日本、〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町1−番5号 SKビル定禅寺 3F
電話番号+81-22-302-4720

『和菓子まめいち 定禅寺通店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『和菓子まめいち 定禅寺通店』に投稿された写真

lespall
1年前

野心家のブラックビート ブラックビートとはぶどうの品種名ですが、『野心家の葡萄』という絵本からインスパイアされたパフェだそうです。とっても素敵な絵本で読後感が爽やかです。そしてそれにインスパイアされた葡萄の入ったチョコパフェもとっても素敵なんです。

lespall
1年前

太陽と月絵本の『太陽と月』にインスパイアされたお菓子だそうです。手前左が太陽で手前右が月を表しています。太陽はさつまいも餡入のこなしで、月は落雁ベースになっています。そのままでも美味しいけれど、絵本を読んでから食べると更に美味しく感じます。

lespall
1年前

Ruci 最古の恵 イラムスティーを使った錦玉に無花果を封じ込めたとっても美味しいお菓子です。無花果がとっても美味しくって気に入りましたが、正直、イラムスティーがどのようなものがわかっていないので、その錦玉の特異な点はわかりませんでした。

lespall
1年前

徳川の秘密 寒天ベースのお菓子で、上から粒が浮き出して見えるものは丸麦、黒く見える元は黒胡麻羊羹、他にマスカルポーネチーズ、茗荷も使ったまめいち店主らしいヴァラエティに飛んだ食材を使いながら絶妙なバランス感覚でまとめた美味しいお菓子です。

lespall
1年前

元気餅2023 道明寺による餅生地にけしの実をまぶし、上部には朧昆布を載せ、中には黒糖のネキ餡をあわせた白餡が入っています。朧昆布が個性的で評価の別れるところだけれども、ベースのバランスが素晴らしく美味しいところを忘れてはなりません。

lespall
1年前

イーハトーブ 茶房でいただけるベジタブルパフェです。 きゅうり トウモロコシ かいわれ大根をトッピングし、のし梅シロップと北海道 小豆とろりつぶあん、ミルクジェラートとヨーグルトムース マスカルポーネ生クリーム をあわせたそうです。

lespall
5日前

咲祝餅細切りの予防に仙台味噌の餡を柔らかいお餅、それも金胡麻を練り込んだお餅で挟んだお菓子です。味噌餡、牛蒡、餅とくればはなびら餅ですが、それから触発されたお菓子だそうです。でも印象は全く別物でこれはまたとっても美味しいお菓子です。

lespall
1年前

来る年の蟠龍 翠の龍を意匠化した美しいお菓子です。こなしで白餡を包み込んだお菓子です。かなり甘いお菓子ですが口当たりは優しいので甘過ぎるわけではありません。こなしなのにもっと柔らかめで不思議な柔らかい食感でとっても美味しいです。

lespall
11ヶ月前

Assemblage(アッサンブラージュ) 菜の花と筍の上用饅頭に酒粕をあしらって蒸した醸蕷饅頭だそうです。デコポンも使われているそうで、柑橘の香りがこれ程醸蕷饅頭に合うなんて思いませんでした。素晴らしく美味しいと思います。

lespall
1年前

夜空ノムコウ 鮮やかな青の錦玉の上に銀箔とオブラートパウダーを散らし、夜空を表現し、その下にはグレープフルーツの爽やかな味わいを加えた錦玉を配した美しくも美味しいお菓子です。因みに鮮やかな青色はバタフライピーによるものです。

『和菓子まめいち 定禅寺通店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ