よみがな | きよすく こうちめいひんかん |
---|---|
駅 | 高知駅 |
カテゴリ | お土産 |
住所 | 〒 日本、〒780-0061 高知県高知市栄田町2丁目1−10 JR高知駅 |
電話番号 | 088-823-5356 |
お店Web | https://www.s-kiosk.jp |
平日営業 | 08:00 - 19:30 |
土曜営業 | 08:00 - 19:30 |
休日営業 | 08:00 - 19:30 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯,接待 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 高知駅の改札外に店舗が有り。 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
高知県高知市 株式会社 濱惣のお土産、かつおの塩たたきせんべい。 高知名物の鰹の塩タタキをイメージし、澱粉、鰹節パウダー(デキストリン、鰹エキス、鰹節抽出物)、砂糖、植物油脂、鰹削り節、全卵粉末、食塩、ニンニク、加工澱粉、調味料(アミノ酸)、香料で作られた煎餅です。 四国の鉄道旅行中に高知駅でお土産に選んだ1つがこれです。鰹の塩タタキ風にした煎餅ってどんな感じ何やろと気になりましたが、鰹の風味は有る物の味は全体的にイマイチでした。以前投稿した四万十の川海老せんべいの方が断然美味いです。
高知県高知市 株式会社 はりま家のお土産、四万十のえび焼せんべい。 四国で一番長い川であり、日本最後の清流と言われている四万十川で採れた四万十の手長海老を使用した煎餅で、さっくり香ばしく焼きあがった煎餅を更に細かくクラッシュし、再度固めた珍しい煎餅を新食感でサクサクにし、ふんわりとした海老の風味がちょっと辛めの煎餅の味と相まる様に仕上げられました。 四国の鉄道旅行中に、高知のお土産のオススメの1つでしたので購入しました。サクサクの食感に海老の味や甘辛い風味が広がってとても美味しかったです。
高知県高知市 菓子処 青柳のお土産、土左日記。 1954年から親しまれているこの会社の伝統の和菓子で、北海道産良質小豆の漉し餡を国内産上餅粉の求肥餅でくるみ、当社独自ののばした餅を焼き、挽いて粉にした寒梅粉をまぶした土佐の代表的な銘菓です。 高知の有名なお土産の1つでしたので、時間が有る時に駅の中に有る店で買ってみました。素朴な味わいでしたが、餅の弾力と漉し餡の甘味が良く合って美味しかったです。 土佐日記とは、歌人やった紀貫之が土左の国司に任ぜられ、帰京するまでを綴った旅日記を言います。
高知県高知市 菓匠 浜幸のお土産、かんざしミックス。 よさこい節にも唄われるはりまや橋での恋物語にちなんだ洋菓子で、かんざしのホイル焼きの50周年を記念して、ノーマルの4個に加え、チョコレート味が4個と飴が1個がセットになった土佐銘菓の1つです。 ほんのり柚子の香る白餡を卵とバター風味たっぷりのふっくら生地で包み、ホイルでぎゅっと美味しさを閉じ込め、かんざし模様が付いています。また、チョコレート味は生地にチョコレート、餡は白餡と高知県産の小夏ジャムが入っております。味は微妙でした。
高知県高知市 株式会社 はりま家のお土産、ゆずラングドシャ。 全国的にも有名な馬路村産の柚子を使用して練り込んだ板状のチョコレートをサクサク食間のクッキーに挟んだお菓子です。まるで北海道の白い恋人の柚子チョコレート版みたいな物です。 四国に行った時に会社用のお土産として購入しました。自分も余った物を試しに食べてみましたが、クッキーのサクサク感やチョコレートの旨味はいいが、柚子の味が弱い気がしました。自分としては白い恋人の方が好きです。
記事がありません
高知県香美市 株式会社スウィーツのお土産、田野屋塩二郎プチシューラスク。 雄大な太平洋に面した高知県安芸郡田野町で、海水のみを原料に作られている日本でも数少ない完全天日塩である田野屋塩二郎を使用し、パティシエ達が手作業で丁寧に炊き上げた塩キャラメルを、ラスク専用のシュー皮と合わせ、 アーモンドスライスを乗せて香ばしく独特の食感に焼き上げ、絶品の塩から生まれた塩キャラメルの味わいを濃厚に絡めた驚く程口溶けの良く仕上げた商品です。キャラメルの甘味と塩のバランスが生地と合って美味しかったです。