駅 | 御徒町駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒110-0005 東京都台東区上野5丁目27−17 |
電話番号 | 03-6806-0450 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【白レバー炙り・刺し】#コツコツ造血 太陽さんおはよ🌞 ついさっき寝たばかりでもう朝来たし(°▽°) 神様から与えられた何かに感謝するなら 私の場合は回復力 10時間眠れる時もぐっすりだけど 2時間でも目覚めたらすっきり爽快今日も元気 阿波の特訓は お囃子の爆音が外に漏れないよう 地下3階の駐車場にてこんな風景 黒の上下のジムウェアが私 右下の画像の脚の角度これ重要 当時着物を纏った女踊りでは ここまで脚を上げてようやく 裾がチラリとめくれる 下駄につま先立ちのままずっとよずっと キッツイわ〜笑
【白レバー刺し】#コツコツ造血 阿波踊り特訓もいよいよ佳境を迎え 昨晩は『吉野川』という 女踊りの見せ場的な部分の舞を 集中的に叩き込まれてきました そして私の造血対策も地道に進行中 特訓帰りに偶然見つけたこちらの店に 大好物の白レバーメニューを発見💡 白レバー、しかも刺しよ(゚∀゚)キタコレ トロリとした舌触り クリーミーな食感 そして栄養価が高く 普通のレバーよりも食べやすい稀少な白レバー 自宅ではなかなかいただけません 頑張る私へのささやかなご褒美 サクッと切り上げるのがポイント💡💡
記事がありません
【レバーパテ】#コツコツ造血 高円寺阿波踊り本番まで いよいよあと一週間 上野自社ビル地下3階駐車場での練習も 来週水曜日で最後となりました 最終練習日は決起集会もあるため 練習後のおひとり様レバ活も 今回でおしまいです 練習が終わると即 阿波のグループLINEから その日の練習風景動画が配信され 各自手足の動きや姿勢などをチェック 『自分自身を客観的に見つめること』 これが本当に勉強になりました 鏡に映して見る自分と 自然体を写された状態の自分 その乖離を認識しつつの レバーお供の反省会笑笑