駅 | 京橋駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒534-0024 大阪府大阪市都島区都島区東野田町2丁目1−38 京阪モール ホテル館6階 |
電話番号 | 050-1754-4543 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
タリアータ&ラザニアに続き、午後からパンのレッスンを受講🤗 ☆あおさ香るチーズベーコンバゲット🥖 三重県志摩市とのタイアップのレッスンで、生地に「伊勢志摩産あおさのり」を練り込み、カマンベールチーズやピザ用チーズ、ベーコンを巻き込んで、クープを入れて焼き上げたハード系のパン🧀🥓 水で戻すタイプのあおさを扱うのは初めて。 バターなどの油脂を加えない硬めの生地をこねるのも少々手こずったけど、先生のご指導のもとで何とか完成〜!! 我ながら上出来やわ👍✨
ランチを兼ねて料理教室で気になっていた中華メニューを受講!🇨🇳🐼 ☆海老チリ(←糀甘酒を加えてコクと旨みをプラス!)🦐 ☆糀豚の天津飯(←塩糀パウダーで下味を付けた豚肉の炊き込みご飯&ふわとろ卵)🐷🥚 ☆春雨の中華サラダ(←寿司酢を使用したドレッシングでさっぱりと)🥗 ☆白玉フルーツ杏仁(←白玉粉を糀甘酒でこねて…)🍑 8月5日の「発酵の日」にちなんで、糀甘酒や塩糀の活用法を学びました〜🤗 やっぱり町中華風のメニューって美味しいわ👍💕
今宵も夫が遅番につき、晩ご飯代わりに料理教室で韓国料理を受講🇰🇷✨ ☆デジカルビ🐷 ☆じゃがいものチヂミ🥔 ☆キムチチーズチゲ🫕🧀 ☆コグマラテ風プリン🍮 豚バラ塊肉を蛇腹風にするダイヤモンドカットに初挑戦!!💎✨ それっぽくできたかな?? ちなみに「コグマ=さつまいも」とのこと🍠 どれも美味しかった〜!!!🥰💕 レシピに載っていたカロリーは見なかったことにしよう…😅 〜ABCクッキング バリエーションクラス〜 ◎2月Bメニュー
久しぶりにケーキのレッスンを受講🤗 ☆いちごのダブルチーズケーキ🍓 プレーン&いちごのレアチーズケーキの間にベリーのジュレを挟んだ3層仕立て💕✨ 生地に食紅を加えてピンク色に焼き上げたスポンジのクラムをケーキにまぶして、生クリームを絞って、いちごをトッピングして完成〜!!😆 工程が多くて疲れたけど、華やかな断面に萌え…🥰 あんなに時間をかけたのに、食べるのは一瞬やな… お味?? めっちゃ美味しいに決まってるやん👍✨
ランチ代わりに料理教室へ🤗 ☆鮭とディルのカルトッチョ(←鮭、ディル、アサリ、プチトマト、オリーブ、ニンニク)🐟 ☆フォカッチャ(←一次発酵のみ)🥯 ☆マカロニチーズコロッケ トマトソース🍅 ☆手作りカッテージチーズのサラダ🥗 ☆スープ・ミルファンティ🫕 ☆マンゴーヨーグルトムース(←ゼラチンの代わりにマシュマロを使用)🥭 マカロニチーズコロッケは具材をライスペーパーで包み、衣を付けて揚げる技アリのレシピ👍 どれも美味しかった〜😆💕
午後から久しぶりにパンのレッスンを受講🤗 ☆トマトとモッツァレラのストロンボリ🍅🧀 25㎝角の正方形に伸ばした生地にトマトソース、ベーコン、ほうれん草、チーズを乗せて巻いたピザパン🍕 このパンの由来は、イタリアのストロンボリ島の火山とのこと🌋 焼き上がりに流れ出るチーズとトマトソースが溶岩さながらであることからこの名称になったそうですよ😆 オーブンの扉を開けた瞬間… まさに〝ストロンボリ〟状態やん!! なるほど〜😆💕
昨日のことですが… バレンタインっぽいパンのレッスンを受講🤗 ☆ベリーショコラブレッド🍞🍫 生地にココアクリーム、刻んだチョコ、ラズベリーを巻き込んで、断面がマーブル状になるように成形し、焼き上がった後にラズベリージャムを加えたピンクのアイシングで可愛く仕上げたスイーツ風のパン💕✨ 作業工程が多くて難易度も若干高め。 でも、食べるのは一瞬…😅 レシピに記載されているカロリーは見なかったことにしておこう…💦
可愛いおはぎができたよー!!🤗💕 ランチの後、料理教室で和菓子のレッスンを受講😊 ☆山形のお米「雪若丸」でつくる5種の彩りおはぎ🌸 無洗米(雪若丸)を炊くときに切り餅を加え、炊き上がった後によーく混ぜると、餅米みたいなモチモチ食感に😆 あんこを包んだり、 あんこで包んだり、 きなこをまぶしたり、 色付けした白あんを絞ったり、 etc. 思ったより作業に手間はかからなかった👍✨ これは近いうち復習したいメニューやわ😆💕
スタジオ限定1dayレッスン 『人気沸騰中の「町中華」!野菜あんかけオムライス』 人気沸騰中の町中華風に、「焼きケチャップ」を使ったオムライス。焼きケチャップのコクは他の調味料を少なく仕上げることができ、ご飯にも餡掛けにも合う万能ソース。 ・野菜あんかけオムライス ・海老と山芋の春巻き ・トマト酸辣湯 ・マンゴープリン 大阪ではここのスタジオしか受けられない、カゴメ協賛レッスン。150g以上の野菜が摂れる。 ボリューミー!
記事がありません
有給休暇消化ちう🤗 とりあえずランチ代わりに料理教室へ🍳 ☆包み焼きデミグラスハンバーグ/ライス ☆半熟卵とブロッコリーのサラダ ☆塩キャラメルクレープ ベーコン🥓のみじん切りを加えたハンバーグもサラダ🥗のカレーマヨ仕立てのドレッシングも絶品!! これはなかなか使えるレシピやね👍✨ これからユーミンのLIVE参戦のため大阪城ホールへ🏯✨ 7月の神戸以来2回目やけど楽しみ〜😆🎶 〜ABCクッキング バリエーションクラス〜 ◎11月Aメニュー