駅 | 越中島駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒135-0045 東京都江東区古石場1丁目2−1 新村ビル 1F |
電話番号 | 03-6458-5440 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昼間に用事で近所まで出かけなければならず。 せっかく外に出るなら!と@kyokorinko さんに教わった和食屋さんでランチ。 ギンダラ煮付け定食、お刺身も茶碗蒸しもついてる。ギンダラはもちろん、お豆腐と赤蒟蒻、ごぼうも、味が程よく染みてて美味しいー。 隣のお客さんがランチビールから日本酒に移行してて羨ましかった🤭 今度午後半休のときは、天ぷらランチで日本酒にしよう。
先日、ディナーの後にここに寄ることに。 お腹パンパンだから、行っても何も食べられないけど…と、電話をして顔を出しました。 釣り人から届いたキンメをいただきに寄りました。 キンメと鯵のお刺身。 キンメの煮付け。 苺の白和。 これしか注文できなかったので、申し訳ないのでケーキを手土産に。 若い女将さんが、すごく喜んでくれたのでホッとしました。
友達と夜の煤竹、初訪問。 赤星からはじめて、神亀の燗をメニューの端から順番に4種制覇。 お通しからはじまって、端正な刺し盛り、いちごとカシューナッツの白和え、ナマコ酢、牡蠣の磯辺揚げ出汁。 全部美味しかった。 @kyokorinko さんの投稿見てきたんです。と白状しました。 ここなら、夜カウンター1人呑みもありだなぁ。
深川デーだったのでランチはいつものところで。疲れが溜まっていたので車を避けて電車で来たので日本酒も行きたいところだったけど、その後運動するので諦める。夜にも行きたいんだけどなあ… というわけで、カンパチの大葉包みと海老の天ぷら。カンパチ美味かった。エビも衣薄くて身が大ぶり。
ランチメニューが増えてた!というわけで新メニューの鮪赤身の漬け丼。1600円〜の時価ですがクオリティー考えたら、ここのランチは儲からないんじゃなかろうか…と思います。
記事がありません
先週の夜の煤竹さん。 また、19時半過ぎに友達に呼ばれました。 あまりお腹は空いてないけれど、行けば食べてしまいます。 お刺身と白和は必須! 白和は、まだ無花果でした…大好きなので嬉しかったです。 首に湿疹が出てるので、本日は飲めません!と言いつつ、グラスに2杯ほどいただきました。 お店に行ってしまうと、ついつい…皆様は我慢できますかしら?