よみがな | ころんぶおむらいすしげの |
---|---|
駅 | 用宗駅 |
距離(m) | 567 |
カテゴリ | 洋食・西洋料理(その他) |
住所 | 〒 静岡県静岡市駿河区用宗2-17-2 みなと横丁 |
国 | 日本 |
電話番号 | 054-257-0255 |
休業日 | 月曜日 |
休業日(備考) | 祝日の場合は営業 |
平日営業時間(備考) | 11:00 - ミートソースが無くなり次第終了 |
土曜営業時間(備考) | 11:00 - ミートソースが無くなり次第終了 |
休日営業時間(備考) | 11:00 - ミートソースが無くなり次第終了 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日から朝ラーのメニューが替わったSHIGENOへ。 中華そば 今まではどちらかと言えば変化球系のメニューだったけど、今回はド直球。 とは言え、デカくて分厚い四万十ポークのチャーシューの存在感が圧倒的。 スープは鶏がらベースで、煮干し、昆布、宗田節、鯖節、椎茸を使った醤油味。 麺は京都棣鄂の東18番。 兄貴の店の中華そばをやや優しくしたようなスープに、喉越しと歯切れの良い細麺。 食べ応え抜群のチャーシュー。 今回も美味しくいただきました。
記事がありません
先週の淡麗煮干しに続き、今週は濃厚煮干し。 5月10日~14日限定 ニボヲタ 何と、備長炭焼鳥鳥しげ特製天城軍鶏の鶏油を使った兄弟コラボバージョン!! 煮干しの濃度は濃厚過ぎることなく食べやすさ重視のチューニングながら、それでもパンチが効いてます。 そして、鳥しげの鶏油が更なる旨味を加えています。 和え玉 最初はこのまま、次はつけ麺風に、最後は丼に移して替え玉風に。 トッピングの赤紫蘇が良い仕事をしてくれます。 次の限定は何かなぁ~?