| 駅 | 東京駅 |
|---|---|
| 住所 | 〒 日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR 東京駅 |
| 電話番号 | 03-3213-4353 |
| ランチ | 不明 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
東京駅で駅弁を買いました。東華軒のあぶらぼうず伝説。 あまり普段駅弁を買わないのですが、この日たまたま見ていたら、『伝説』という文字が目に入ったのでつい。 あぶらぼうずという魚自体は最近もうメジャーだと思いますし、食べ過ぎたときの副作用(?)も知られているので割愛しますが、 結論からいうとこれくらいの量でいい。この1切れでも濃厚な白身魚の脂の旨みを十分に味わうことができます。ていうかかなり美味しかった。 #東京駅 #東京 #駅弁 #あぶらぼうず伝説 #小田原 #ソウルフード? #弁当 #魚
息子の今日のお昼ごはん 今日からバスで合宿!!息子は張り切って駅弁買うと言ってたので、祭に連れて来た。 ウニ飯にしようか、牛肉どまんなかにしようかと言ってたけど、私がこぼれて食べにくそうと言ったところ迷いに迷って崎陽軒。 これこそ駅弁のど真ん中だよねw こぼれにくく食べやすい。※しょうゆが心配w バスで食べるから、お茶も持たせました〜。 ちょっと早めに来たら全然同じ感じの子がいない! 先生たちも見当たらない。段々と不安にww
密かに敬愛申し上げているイナダシュンスケせんせいのtweetに触発されて…大船軒サンドウヰッチを初めて食べてみる。ナルホド。と思わず膝を打つ。 …こう云うのを美味しいと感じるお年頃に自分がなったのカモ知れない。まぁ価格的にはなかなか難しい。でもまた機会を得て買うと思う。鎌倉ハム素晴らしく美味しいんだけど,このチーズにほぼ同量のマーガリンがこってり挟まってるヤツ。そのバランス侮り難し。
アベ鳥取堂「しいたけ弁当 素晴ら椎茸」ジャンボ原木椎茸 他に類を見ない驚きの味‼︎まさに「椎茸の王様」です。 コレほんとにスバラシイのでみんなに一度は試して欲しいな。東京駅駅弁屋祭で一時期はレアアイテムだったんだけど最近はワリとある。 以前は「とっとり115号」とかなんとか菌種名を表示してたと思うんだけどどうしてやめちゃったのかな…。
◆鰊みがき弁当1,380円 函館駅名物で一番大好きな駅弁が東京駅の駅弁屋 祭で販売されていてビックリです。速攻購入しました。 ニシンの甘露煮、数の子、茎わかめとシンプルながらもごはんに染みた甘露煮の汁としゃき数の子が美味しい。 致し方ないですが以前は1,000円未満で購入できましたがらだいぶ値上がりしてサイズが2周りほど小さくなった気がします。
東京駅 日本橋大増 松茸ごはん折詰 #東京駅 #祭 #駅弁 #日本橋大増 #松茸ごはん折詰 #松茸ごはん #さんま生姜煮 #鶏肉マスタード焼 #さつまいも甘露煮 #銀杏串 #芥子風味小茄子漬 #江戸うま煮 #田楽豆腐 #切昆布煮 #駅弁好きと繋がりたい #駅弁スタグラム
アベ鳥取堂 しいたけ弁当 素晴ら椎茸 ジャンボ115号椎茸 他に類をみない驚きの肉厚!!まさに「椎茸の王様」です。 みんなに知って欲しいけどあまり有名になり過ぎないで欲しい駅弁(*´∇`*)
そしておつまみ詰め合わせ的なお弁当🍱 今日はビールにしたー🍺 ひとくちだらけ、というお弁当。あんまコマゴマ並んでる弁当って見ただけでめんどくさく感じちゃうんだけどこれはおつまみだらけって感じで楽しかったっすわー
記事がありません
駅弁 峠の釜めし(パルプモールド容器) 芝笹寿し(石川県) 東京駅駅弁 祭で購入 どちらも、オンラインショップで購入可峠の釜めしは、都内で工場もありました😳芝笹寿しのオンラインショップでは、手毬寿司を冷凍で配送できるようでした。美しくプレゼントにいいなぁ🎁時代が変わりましたね ロバート秋山さんのYouTubeから マイクロズボラ〜💕ビッグズボラかな?と歌いながら過ごしています♪⬇️ https://youtu.be/-BfEMAIa8PY?si=TffyDgfNoyxfFtoL