駅 | 盛岡駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通1 盛岡駅 |
電話番号 | 019-601-7312 |
お店Web | https://www.livit.jregroup.ne.jp/detail/140 |
平日営業 | 09:00 - 20:30 |
土曜営業 | 09:00 - 20:30 |
休日営業 | 09:00 - 20:30 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
岩手県大船渡市 和菓子の店、さいとう製菓のかもめの玉子。 大手亡・砂糖(白ザラメ)・小麦粉・鶏卵などの素材を使用し、しっとりとほくほくとした食感の黄味餡を、カステラ生地とホワイトチョコで包み上げた風味豊かなお菓子で、三陸及び岩手の銘菓の1つです。 これも昨年の9月に鉄道旅行で東北に行った時に、盛岡で時間があったので、盛岡駅の駅ビルであるフェザン盛岡にあるお土産屋さんで購入しました。 さいとう製菓のホームページはこちら。 https://www.saitoseika.co.jp
岩手県二戸市 せんべいの店、南部せんべい乃巖手屋の縄文の音。 二戸にある御所野遺跡が世界遺産になった記念に販売された南部せんべいで、定番の胡麻味と落花生に加え、烏賊、豆ごろ、南瓜、りんご味がセットになったせんべいです。 昨年の9月の鉄道旅行中に盛岡で時間があったので、盛岡駅の駅ビルのフェザン盛岡に寄って買いました。 南部せんべい乃巖手屋のホームページはこちら。 https://www.iwateya.co.jp
記事がありません
岩手県花巻市 味噌や醤油などを醸造している会社、佐々長醸造株式会社の岩手 味噌くるみまんじゅう。 この会社で醸造された味噌を使用し、甘味の中にほんのり味噌の風味があって、円やかで上品な味わいの饅頭です。 昨日の投稿分の写真と同様、これも昨年の9月に鉄道旅行で東北へ行った際に、盛岡で時間が有ったので、盛岡駅の駅ビルであるフェザン盛岡の中にあるお土産屋さんに寄って購入しました。 佐々長醸造株式会社のホームページはこちら。 https://www.sasachou.co.jp/?mode=pc