よみがな | みにちゅあ がーでん かふぇ |
---|---|
駅 | 中目黒駅 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 〒 日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目13−5 |
電話番号 | 03-6455-3722 |
お店Web | https://instagram.com/miniaturegardencafe?utm_medium=copy_link |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 11:00 - 19:30 |
土曜営業 | 11:00 - 19:30 |
休日営業 | 11:00 - 19:30 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
『ベラベッカ』 フランスのアルザス地方で古くから愛されているクリスマスの伝統菓子だそうで、私はこちらのお店で初めて知りました 色んなドライフルーツやナッツがぎっしりでさくらんぼ🍒のお酒キルシュも使われていてワインにも合いそう シュトレンとの違いは小麦粉が極端に少ないところかな? 𓃵ベラベッカ・ルージュ ノーマルなベラベッカにルビーチョコのガナッシュを巻き込み、表面もルビーチョコでコーティング これ、今年のチョコレートイノベーションコンテストで優勝した作品だそう かなり好きだわ〜♡
予約したベラベッカ・ルージュを受け取りに行ったついでにイートイン ꕥタルト・ピスターシュ クリスマスツリー🎄っぽく見えたので選んでみましたが、これは定番商品でした クグロフ型のホワイトチョコの下には濃厚なピスタチオクリームとサクサクのメレンゲ タルト生地の中にはベリーソースが隠れてました お店のお姉さん、前回はあまり愛想がなく感じられましたが今回は開店時間前に着いて待っていたら時間前でも中に入れてくれたり、色々話しかけてくださったり好感度アップ⤴︎ また行きます(o˘◡︎˘o)♪︎
📍中目黒 フランス🇫🇷アルザス地方をテーマとしたケーキや洋菓子のお店 イートイン限定のクレームブリュレをいただきました 本当はプリン🍮を食べに行ったのだけれどイートイン限定に釣られて変更 このスフレンハイム焼の食器が超可愛くって萌えまくり🥰 絵柄はアルザスの象徴のコウノトリやデイジーのモチーフが多いそう カップやお皿だけでなく、クグロフ型やベッコフ鍋も売っていて、見ているだけで幸せ〜 オープンと同時に入店したらしばらく貸切状態で素敵空間を満喫〜♪ 次はクグロフを食べたいな
うちの用事で出掛けた帰り、話題のお店の開店日だったので寄ってみようかな…と途中下車したところ、お店前には傘を差した長蛇の列。 両手に荷物もあったし夕方で疲れていたので潔く断念し、近くの再訪したかったカフェで一休み。 ⭐ルビー・フロマージュ 今の季節のイメージをそのまま形にした様なムースのケーキ、美味しかった😋 足元びしゃびしゃな私を見て、あぁ…😣というお顔をされたお店の方(笑) 「こんな中来てくださったので…内緒ですけど😊」 と帰りがけに手土産😍 もう、一層ファンになっちゃう💓
ナカメグロフ クグロフにふわふわスクランブルエッグとベーコンをサンド、トッピングに卵黄と削りチーズ。 表面がサクッと中はふんわりとしたクグロフ、バターの香るやさしい甘みのあるクグロフと塩気のあるスクランブルエッグが意外とよく合います! パティシエのスクランブルエッグ、初めて食べました✨溢れるくらいたっぷりサンドしてあり、ボリュームがあって美味しかったです✨
ランチセットだったので、珈琲も。 大きめのかわいい器で、嬉しくなります💓 プラスでミニシュークリームもつけましたが、サクッと香ばしいシュー生地に、とろ〜っとカスタードクリームが詰まっていて、小さくても満足のシュークリームでした😊
記事がありません
フランスのアルザス地方をイメージしたカフェ。 現地の窯元から仕入れたという伝統的な陶器がとにかく可愛らしい😍 我が家で揃えている雰囲気と路線は違うけれど、拘りの器類に出会えるお店がとにかく大好き💓 ⭐カフェノワ クルミとコーヒーのケーキ🍰 コーヒー風味の生クリームがとっても美味しい😋 ナッツ類が大好きなのでパンやケーキに『クルミ』が入っているとどこへ行っても結構な確率で選んでいるような😅 窓辺に並べられたカフェオレボウルやクグロフ型を見ているだけで癒されるカフェ、また行きたい😊