温州大餛飩

温州大餛飩

台湾料理

『温州大餛飩』の店舗情報

住所 〒 No. 235號, E Section 1, Guangming 6th Rd, Zhubei City, Hsinchu County, 台湾 30264
電話番号 +886 3 658 1803
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『温州大餛飩』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『温州大餛飩』に投稿された写真

k_ocean
1年前

遅めのランチは温州大饂飩 香辣老饕麺(70元)と酸辣湯(50元) しめて120元(約555円) 麺は例えると食べるラー油とひき肉が合わさったソースがかかっていて、ふわふわもちもちの麺にしっかりと絡めると辛〜うま〜の幸せが😃 スープは具材たっぷりで酸味と辛味が隠し味のカツオ節で一体に! あっというまに完食 ご馳走様😋 温州大饂飩は台北のあちらこちらにありますから、旅行の際はぜひお試しください

k_ocean
4ヶ月前

風が強く寒い日の週末ランチ 私と家人の大好きな温州饂飩麺の鮮蝦紅油抄手麺 100元(約480円) いわゆる汁なしエビワンタン麺なのだが、この店の場合 酢醤油ぽいソースに辛味とニンニクが仕込まれており、きっちりと混ぜ混ぜして食べると色々な味と風味が口の中で感じる。 約6年の間に数えきれないど食べた思い出の味 ご馳走様😋

k_ocean
3年前

大雨のランチ 海老入りワンタン混ぜそば(鮮蝦紅油抄手麺) 初めて食べたけど酸味があるタレにほんのり香るニンニクが とても合ってて美味しかった。 ワンタンも大ぶりのエビがたっぷり入ってて食べ応えあり これで100元(約400円)はお得です😆

k_ocean
1年前

今日も在宅勤務 ランチは近隣の繁盛店からワンタン盛り合わせ みんな大好き皮蛋豆腐 をお持ち帰り 熱々で餡がぎっしりのワンタンが5個入って95元(約440円) 皮蛋豆腐が30元(140円) 充実したランチでした ご馳走様😋

k_ocean
2年前

台湾三連休 最終日 気温33℃越え、湿度も高くてしんどいのでUber Eatsで鮮肉饂飩湯麺を頼む。 饂飩 = ワンタンのこと 湯 = スープ有り 麺 = 麺あり 饂飩湯を頼むとワンタンスープになるので注文する時はご注意を

k_ocean
2年前

台湾なので、年越しそば❗️ という訳にはいかない。 そこで奥さんと相談して僕たちが大好きな鮮肉紅油炒手麺を注文。 汁なしワンタンなんだけど、タレが酢と醤油それにニンニクが入っていて 日本でありそうで無い味で中毒性が高い。

k_ocean
1年前

お昼は奥さんと一緒に饂飩湯を食べに。 台湾で饂飩と書かれていたら、それはワンタンのこと。  なので饂飩湯はワンタンスープになる。 ワンタン麺を食べたい場合は饂飩湯麺となる。 ややこしいね

k_ocean
3年前

最近の台湾は日中28℃と とても暑い💦 しかし熱々の饂飩湯(訳すとワンタンスープ)が食べたくなりUberる 肉饂飩湯とルーロー飯(小)合わせて135元(約550円) ちょっと食べ過ぎた

k_ocean
1年前

午前中に軽く2時間ほどサイクリング🚴 ランチはプロテイン補充でピータン豆腐と豚ワンタン混ぜ麺 酢醤油っぽいタレに少々のニンニク 全体をざっくり混ぜて、ワシワシ食べる ご馳走様😋

k_ocean
4ヶ月前

娘氏は鶏魯飯 55元(約260円) この店は鶏肉飯でも無く魯肉飯でも無い、鶏魯飯‼️ すなわち互いの良いところ取りのハイブリッドタイプ 一つで二度美味しい ご馳走様😋

『温州大餛飩』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ