よみがな | てぃーる |
---|---|
欧文表記 | teal |
カテゴリ | 洋菓子 |
住所 | 〒 東京都中央区日本橋兜町1-10 日証館 1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6661-7568 |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 11:00 - 18:00 |
土曜営業 | 11:00 - 18:00 |
休日営業 | 11:00 - 18:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
元パスカル・ル・ガックの眞砂シェフとeaseの大山シェフがタッグを組んだチョコレート&アイスクリーム専門店🎵 グランドオープンは11/12(金)ですが、昨日からプレオープン🏃💨 プレオープンでも心配だなぁ…と思いつつ角を曲がると案の定行列😱 入店時既に完売のものも。 ケーキと焼菓子はそれぞれ2パターンのセット販売のみ。 その後の移動の都合で焼菓子セットを購入。 渋沢栄一の旧邸宅跡地に建てられた日証館の1階というのも話題性として抜群👍️✨ ease同様すぐに人気店になりそうです😆 ↓
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── ꕤアメリカンクッキー アマゾンカカオとナッツのクッキー。 見た目よりもチョコレートを感じる.ᐟ 猿田彦のドリップとよく合う✧*⋆ easeでケーキ食べて帰ろうと思ったら easeのイートインお休みになってて、 仕方ない帰るかー…と散歩してたら、 なんかいい感じのお店発見! (スチールの黒いドアに弱い笑笑) 見てみたらeaseの姉妹店だったw こんな場所に.ᐟ.ᐟびっくり.ᐟ.ᐟ 𓅫𓂃𖥧𖥧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
easeの大山シェフとパスカル・ル・ガックの元シェフ、眞砂シェフコラボのチョコレートとジェラートのお店。 気にはなってましたが@masamomoさんの投稿で更に行きたい熱がupし、行ってきました! ちょうどセット販売ではなく個別に購入できるタイミングでお邪魔しました。 カカオ型のムースケーキ、これ美味しかった😍 フォンダンショコラ アマゾンカカオのチョコドーナツ アメリカンクッキー。 ジェラートも気になりましたが、また次回のお楽しみに!
渋沢栄一邸宅跡にて新進気鋭のショコラティエとパティシエがタッグ!チョコレート&アイスクリームショップ【teal】が日本橋兜町にOPEN @masamomo さんが行かれていて、気になっていたのでウォーキングの途中で寄ってみました。 ランチ前なのでジェラートは食べず、焼き菓子のセットをテイクアウトに。 チョコレート専門店のチョコクリームは、メチャクチャ美味しかったです。 クッキーも流石!2セット買えば良かったなぁ!と。
フォレノワール・ピスターシュ。 クリスマス限定と何が違うのかわからない。 サンタとクリスマス🎄デコレーションが あるかないか? 値段が違うか。 お酒香るチェリーコンポートにピスタチオ。ピスタチオのクリームとチョコは軽めのムース。
昨日買ったドーナツで朝ごはんー ・チョコフレンチクルーラー ・アマゾンカカオチョコレートドーナツ フレンチクルーラーはほんのりチョコ風味 アマゾンカカオの方はチョコレートクリームがたっぷり詰まってラズベリーソースも入ってておいっしいぃぃぃぃ!!
テイクアウトした「カカオ」 チョコレートムースですけど、あっさりとしたチョコレートのムース、バニラのクリーム、すっきりとしたチョコレートのクリーム、グラサージュでコーティング。
食べ歩き ⌘チョコ✖︎あまおう&柚子 ⌘チョコ✖︎洋梨&バジル どっちも美味しい〜❤️ 底にオリーブオイル入ってる??🤔 後輩に聞いても分かってもらえず… あまおうのにだけ入ってたのかな〜?
k5で受注販売会があったのですぐ近くのtealに寄り道 今まで食べたジェラートの中で1〜2を争う美味しさかもしれないいい✨✨ まぁ、ジェラートは年に数回しか食べないけれどもw 来てよかった😭
記事がありません
コンバンハ꒰ ᵕ͚̈ ꒱·̩͙*. teal ꕤ小麦のチカラ …だっけな 確か夏頃に伊勢丹で プレプレOpen (笑)していたみたいで 食べたドーナッツ🍩*⋆ これは一体どこのお店なんだ、、 と分からなくなったのは、 まだお店が無かったからかw と今朝気付いた笑 最近主流の軽くてふんわり、 といった🍩じゃなくて しっかりした揚げドーナッツ。 これは所謂プレーンだったけど、 いまtealにある🍩は アマゾンカカオとフランボワーズ。 🍩っていうか、ポンチキだったw 𓅫𓂃𖥧𖥧