| よみがな | だいにんぐるーむぼーせじゅーる |
|---|---|
| 駅 | 軽井沢駅 |
| 距離(m) | 1485 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 住所 | 〒 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016 ザ・プリンス軽井沢 |
| 国 | 日本 |
| 電話番号 | 0267-42-1112 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/br39wafj0000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業時間(備考) | 7:30 - 10:30(LO.10:00)/12:00 - 14:30(LO.14:00)/17:30 - 21:00(LO.20:30) |
| 土曜営業時間(備考) | 7:30 - 10:30(LO.10:00)/12:00 - 14:30(LO.14:00)/17:30 - 21:00(LO.20:30) |
| 休日営業時間(備考) | 7:30 - 10:30(LO.10:00)/12:00 - 14:30(LO.14:00)/17:30 - 21:00(LO.20:30) |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| ディナー | 15,000〜25,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
軽井沢プリンスホテル滞在記続き 最後の夜はこちらで信州の食材を使ったサマーフレンチディナー ①このレストランは、ガラス張りでともかく景色がご馳走 夕焼けが空を染めるのを眺めつつの夏ディナー ②アミューズ 稚鮎 ③大根で巻いた信州サーモンと手長海老のポーピエット ④フォアグラのポワレ パイナップルのキャラメリゼ マデラソース ⑤冷製グリンピースのポタージュ コンソメジュレと金箔を浮かべて ボーセジュールはプリンスのフレンチレストランの最高峰の名称ですが東京では既に絶滅 後半に続く
記事がありません
軽井沢プリンスホテル滞在記 最終回 ①座席正面からの夕景 ②魚料理 のどくろのソテー サフラン風味のクリームソース ②信州スパークリングワインのグラニテ ③肉料理 信州プレミアム和牛フィレ肉のポワレ 椀子メルローの赤ワインソース ④桃のコンポート スープ仕立て ベルベールのソルベを添えて ⑤コーヒー、ミニャルディーズ このコーヒーカップはこちらのオリジル、浅間山が描かれてます 昔はこの食器売ってたんですけどね… 全体に信州の産物ゃワインを使った割りとクラシカルなフレンチフルコース