フラットサケバー

フラットサケバー

バー
胡町駅

『フラットサケバー』の店舗情報

よみがな ふらっとさけばー
欧文表記 FLAT sake bar
都道府県 広島県
市区町村 広島市
胡町駅
距離(m) 274
カテゴリ バー
住所 〒 広島県広島市中区新天地1-10 新天地スクエア 2F
日本
電話番号 082-247-5100
お店Web https://www.hotpepper.jp/strJ001186001/?vos=nhppalsa000016
休業日 日曜日
平日営業時間(備考) 【月~木】19:00 - 翌1:00\n【金】19:00 - 翌2:00
土曜営業 19:00 - 02:00
ランチ 不明
ディナー 1,000〜3,000円
利用目的 友人・同僚と

『フラットサケバー』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約

【PR】アフィリエイト広告を利用しています


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『フラットサケバー』に投稿された写真

t_rex24
4ヶ月前

59Takachiyo 純米吟醸 無調整生原酒 愛山 CHAPTER TWO 兵庫県産 愛山59%精米 高千代酒造(新潟) 【59Takachiyo】 同一精米(精米歩合59%) 同一酵母(協会1801号) 米の違いによって味わいを楽しむシリーズ 全10銘柄(全て中取りで瓶詰め) 一本〆(新潟)、愛山(兵庫) 愛山✕雄町(兵庫・岡山)、華吹雪(青森) 森のくまさん(熊本)、美山錦(長野) 出羽燦々(山形)、愛山✕一本〆(兵庫・新潟) 八反錦壱号(広島)、秋田さけこまち(秋田)

t_rex24
2ヶ月前

楽の世🐱🍶(らくのよ) 郡上棚田米 山廃純米生酒 群馬県郡上市白鳥町六ノ里産 棚田栽培米70%精米 (ぐじょうし しろとりちょう ろくのり) 日本酒度 -2 酸度 2.6 酵母:協会7号 山廃酵母&熱掛四段仕込 丸井(愛知) 7号と701号のように同じ7の号数でも 「01」がつかない酵母と 「01」がついた酵母の2種類があります 「01」は酵母が発酵する過程で 泡を出さないタイプの酵母 「泡あり」「泡なし」と呼んで区別をするそうです ちりりとした発泡感🥂

t_rex24
2ヶ月前

龍勢 LAB. WORKS. 2025 🐱🍶 ①貴醸酒 PLAIN 広島県産 八反錦を60%使用した生酛酒母をベースに6年熟成された雄町を40%の割合で汲み水として使用。木桶仕込み ②貴醸酒 French Oak Plain(プレーン)をベースにフレンチオーク樽で約半年間熟成 ③貴醸酒 Whisky✕IPA 広島県内のクラフト酒メーカー5社とのコラボ酒。戸河内ウイスキーの樽で熟成後、広島のクラフトビールメーカーHNBがBelgian IPAを仕込んだ樽で熟成

t_rex24
2ヶ月前

龍勢 LAB. WORKS. 2025 🐱🍶 常温 (ラボ ワークス) ①貴醸酒 PLAIN 679本限定 ②貴醸酒 French Oak 591本限定 ③貴醸酒 Whisky✕IPA 480本限定 ①~③ 醸造年:2023BY 原料米: 米(八反錦)・米麹(八反錦)・日本酒(雄町) 精米歩合: 八反錦60% 雄町40% 酵母:蔵付き天然酵母 乳酸菌:無添加 アルコール分 16度 藤井酒造(広島県竹原市本町) ②が好み🤍😺

t_rex24
4日前

豊能梅🐱🍶(とよのうめ) 純米吟醸 G ✕ A 番外編 火入れ瓶貯蔵一年熟成 高知県産 吟の夢60%精米 日本酒度 +4 酸度 1.6 酵母:高知酵母 AC95 高木酒造(高知) Gは吟の夢 Aは酵母AC95の 頭文字を取ってネーミング 高知酵母「AC95」は カプ系[カプエチ]:カプロン酸エチル (リンゴやパイナップルのような香り)と イソ系[サクイソ]:酢酸イソアミル (バナナやメロンのような香り)の 両方の特性をもった酵母

komatui
2ヶ月前

5月23日の2軒目 ふらっと寄ってみました たかちよ飲み比べ  自分で3種チョイスできるみたいでしたがよくわかんないのでおまかせで出していただきました 好みは左端、右端、真ん中の順でした 娘はお任せ日本酒飲み比べをお願いして私もちょい飲ませてもらいましたが、2人とも日本酒の好みが似てることが分かりました つきだしはイカ おつまみにセロリと燻製鯖のあえもの めっちゃ美味しかったです 落ち着く雰囲気の良いお店でした

t_rex24
3ヶ月前

たかちよ3種飲み比べセット🐱🍶 シンタカチヨとはヒルサケ専用日本酒 低アルコール(12度)に特化し軽快で優しく「ヒルカラノンデモダイジョウブ」的な 発想の日本酒 【シン・タカチヨの共通仕様】 1.新潟県魚沼産 一本〆使用 2.低アルコール(10~12度原酒) 3.総仕込数600~700kg 4.高温糖化二段仕込 5.超低温発酵(もろみ日数26日~30日) 6.サクイソ系がメイン 7.全て扁平精米で原料処理

t_rex24
8ヶ月前

本日のお任せ3種飲み比べセット😺🍶 よこやま 純米吟醸 SILVER 超辛7生酒 兵庫県産 山田錦 精米歩合:麹米50% 掛米55% 重家酒造(長崎 壱岐島) 酒商 山田限定 町田酒造「第六感」Type B スペック 非公開 町田酒造店(群馬) 紀土-KID- 純米酒 あがらの田で育てた山田錦 低精米八十% 和歌山県産 山田錦80%精米 平和酒造(和歌山) 和歌山の方言で「あがらの」は 「私達の」という意味

t_rex24
16日前

雪の茅舎🐱🍶(ゆきのぼうしゃ) 製造番号酒 純米大吟醸生原酒(雫取り) 製造番号 第三百九十六番 兵庫県西脇市 黒田庄産 山田錦35%精米 日本酒度:非公開 酸度:非公開 使用酵母:自社培養酵母 齋彌酒造店(秋田) さいや 限定770本 ラベルに製造番号をナンバリング 袋吊り雫取りをさらに中取りして 一番良いところだけを採った限定酒 このお酒を火入れして冷蔵2年熟成させたものが「純米大吟醸 聴雪」

t_rex24
7日前

久米桜カルシス🐱🍶 民族の酒 生もと原酒 R5BY 鳥取県 八郷村産(やごうそん) 山田錦65%精米 日本酒度 -60 酸度 15(※注 酸っぱい) 酵母:無添加 アルコール分 10度 火入れ2回 久米桜酒造(鳥取県西伯郡伯耆町) さいはくぐんほうきちょう ラベルは「ケンメリ」かな… 日産スカイライン 旧車の「ケンメリ」好きだった😸 日本酒度-60どんなんじゃろ… 酸度1.5じゃなく「15」🤣

『フラットサケバー』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ