【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ママ友と京都へレバノン料理を食べに「汽 ki:」へ。 ☆チキンとファラフェルのミックスプレート ハーブと一緒に焼いたチキン ファラフェル(植物性のコロッケ) ひよこ豆のフムス&白大豆のアリオリソース ピクルスや野菜などを野菜をピタパンに挟んで 食べます。 バターナッツ南瓜スープも甘くて美味しい。 2軒目は「アッサンブラージュカキモト」へ。 ☆フューチャーミュージアム グレープフルーツの温かいソースを かけていただく体験型パフェ。 チョコ、セロリ、グレープフルーツの香り♡
1月6日、土曜日。 京都でのお昼ごはん。 こちらは今回どうしても行きたかった、レバノン料理のレストラン「汽」さん。 手前にあるイカスミを練り込んだピタパンに、色々な具材を入れて食べます🥙
今日のランチは 先月オープンしたレバノン料理🇱🇧のお店へ
レバノン料理 チキンシャワルマとファラフェルのミックス
チキンシャワルマ、コーディアル(マンゴー+ライム+唐辛子)
チキンシャワルマ&ファラフェル ミックスプレート、ピタパン
コーディアル(パイナップル+新生姜+カルダモン)
記事がありません
ページTOPへ
ママ友と京都へレバノン料理を食べに「汽 ki:」へ。 ☆チキンとファラフェルのミックスプレート ハーブと一緒に焼いたチキン ファラフェル(植物性のコロッケ) ひよこ豆のフムス&白大豆のアリオリソース ピクルスや野菜などを野菜をピタパンに挟んで 食べます。 バターナッツ南瓜スープも甘くて美味しい。 2軒目は「アッサンブラージュカキモト」へ。 ☆フューチャーミュージアム グレープフルーツの温かいソースを かけていただく体験型パフェ。 チョコ、セロリ、グレープフルーツの香り♡