TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店

TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店

パン
有楽町駅

『TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店』の店舗情報

よみがな トリュフ ミニ
有楽町駅
住所 〒 日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目9−1
電話番号 03-6206-3308
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店』に投稿された写真

hakobon
3年前

今日のオットーイーツは電車でトリュフベーカリー。もちろんブロンテ産のピスタチオを使った「ピスタチオ」が目的。 ついでにプチメック行ったら11時開店、諦めて東京駅まで行ってツオップのカレーパンとブルディガラでサンドイッチとソーセージデニッシュを追加。いやはやお疲れ様です! ピスタチオクリームの抹茶色と濃厚さに「❣️」でした。なんじゃこりゃー!😍全然違う! んで久しぶりに食べたツオップのカレーパン。ほぼ常温だけどまだカリサクでやたら美味しかった。熱々揚げたてじゃなくてもやっぱ美味しいのねー。

kyokorinko
1年前

昨日は雨の恩恵で、いつも長蛇の列のトリュフベーカリーも、並びが数人でした。 美容院へ行く時にいつも通るんですが、行列を横目に通り過ぎます。 なので、美容師さんへ白トリュフの塩パンを数個買って、自宅用のクロワッサンを買いました。 やはり、ここのクロワッサンが1番美味しいです。 白トリュフの塩パンは、オープン当初¥190→¥248。 クロワッサンは、値上がってなくて¥380。 そして、ここのすぐそばにできたGODIVAのゴディパンは長蛇の列でした。

sattomie
3年前

今日から夏休み‼️…もぅ、夏は終わった感がありますが(°▽°) 後輩たちがこぞって有楽町のtruffe bakeryに行き始めたので、私も遅ればせながら行ってみました^ - ^ 門仲では並ぶ事が無かったので、数人ですが行列になっていました。 オマール海老のカレーパンとピスタチオ❣️オマール海老美味しい‼️もちろんピスタチオも濃厚で好き

kyokorinko
3年前

有楽町改札口前のこちらは便利。 塩トリュフのパンが1個、2個入り、3個入りと、最初から袋に入れて置いてあります。 そして、大好きなクロワッサン…都内のいろんなクロワッサンの中でも、こちらのクロワッサンが私の中では最高峰です。 この後、日本橋までウォーキング。 そして、リチュエルでもパン買う!

sattomie
3年前

今日のランチはトリュフベーカリーです‼️ 白トリュフ塩パン買おうと思ったらまさかの売り切れ。つぎの焼き上がりもまだまだ先… …おや?Wトリュフの塩パン❓白トリュフ塩パンに黒トリュフのタマゴサンドの具が入ってる❣️ 他は明太子フランスと、三種のキノコとチーズ

akimomonga
2年前

白トリュフの塩パンを食べてみたいと言っていた 友達にあげたくて、 9時30分に新橋駅行ったら午前の部売り切れだった💦 急いで有楽町駅に行ったら売ってたけど、列が出来てたー 以前はどちらも普通に買えたのに! 人気度が上がってる!!!

kyokorinko
1日前

トリュフベーカリーのこれ! 美味しすぎて、またすぐにでも食べたいパン?スィーツ? 中がトロフワでプリンのような甘さ…スリランカ産の品物を使用してるそうです。 中に胡桃とレーズンが入ってます、 外側の見た目は、サーターアンダギーみたいですよね。

sumiko47
1年前

トリュフの塩パンは有名ですが この焦しコーンマヨパンにすっかりハマり あの行列に並んでいる人です🖐️ 並ぶからには塩パンも買いますけどね😘 新作の海藻バターの塩パンも実食済みですが 今日は売り切れていて 購入には至りませんでした…😞

yuu_y
2年前

たまごサンド、生搾りクリームパン、シナモンロール。 たまごサンドも塩味?きいてて普通のとはちょっと違う味わいで美味しい。シナモンロールは美味しいし可愛いけどちょっと食べづらい。クリームパンはブリオッシュ?滑らかなクリームで美味しい~

yuu_y
2年前

通りがかった時にそういえばテレビでやってたな、と思って買ってみた!白トリュフの塩パンとクロワッサン🥐 正直白トリュフの味は知らんけどめちゃめちゃ香りが良いし塩味もあって美味しい!クロワッサンは翌朝食べたけどさっくさくで美味しい!

『TRUFFLE mini エキュートエディション有楽町店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ