駅 | 都立大学駅 |
---|---|
距離(m) | 208 |
カテゴリ | パン |
住所 | 〒 東京都目黒区八雲1-3-8 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-6421-4455 |
休業日 | 火曜日 |
平日営業 | 10:00 - 18:00 |
平日営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
土曜営業 | 10:00 - 18:00 |
土曜営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
休日営業 | 10:00 - 18:00 |
休日営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日のガレット・デ・ロワの続報 お店が次男宅の近くだったので1/4をお裾分け 自分でカットさせて選ばせたのですが、今朝、『ごめん、出ちゃった。本当に申し訳ない』と謝罪の電話 えっ、もしかしたら熱でも出た?と思ったらガレット・デ・ロワからフェーヴが出たとのこと 私が余程楽しみにしていたと思ったらしく、真剣にやばいと思ったらしい😆 全然気にしてないのに 電話の後、画像を送ってきてくれた お店によってフェーヴが違うので、それも楽しみのひとつ ここのガレット・デ・ロワ、かなり美味しくて大満足♡
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── ふじ森 ꕤ🥐 ꕤ🍞 ꕤショコラ サクサクしたクロワッサン。 生地もみっちり詰まって しっかりお腹にたまります笑 甘くもしょっぱくも 油分も全然なくて、 マイルドなものが好きとか お食事系サンドとかにもいいかも.ᐟ 𓅫𓂃𖥧𖥧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プレミアムマロン 栗、イチジク、メープルチップが生地に練り込まれ、トップには金粉をあしらった渋皮栗にパールシュガーといったデコレーション。もはやスイーツ感覚のパンですね。(だったら菓子パンだってそうじゃねーか‼︎と言われると困りますw) 水曜日に予約して本日受け取りに伺いました♪ 遅い時間ですが、これからPリーグを観ながらミルクココアと共にいただきます♪ やっぱ明日も休みっていいですね‼︎
ふじ森のあんバタートースト♪ ふじ森の両面にカルピスバターを塗って追い焼きし、更にカルピスバターを挟み根津の鯛焼きの餡子を乗せました。 究極のあんバタートーストにしたかったので‼︎
記事がありません
👑ガレット・デ・ロワ 今年2台目のガレット・デ・ロワ 自由が丘のパリ・セヴェイユで当日売りのを狙って並んでみたけど2組前までで完売 次に都立大学のアディクト オ シュクルへ行ってみたけど予約販売のみっぽかったので諦めた そして、同じ通りにあるこちらのお店で売っているのを発見👀 田園調布の『エスプリ・ド・ビゴ』が前身の『ル トーキョー フレンチベーカリー エスプリ』の姉妹店 看板商品の一本¥3,000の最高級食パンもありました フェーヴを入れて焼き上げている本格派 どんなフェーヴか楽しみ♪