よみがな | まるまさら |
---|---|
駅 | 関内 |
カテゴリ | カレーライス |
住所 | 〒 日本、〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町仲通4−2 |
電話番号 | 不明 |
平日営業 | 11:30 - 15:00 |
土曜営業 | 11:30 - 15:00 |
休日営業 | 11:30 - 15:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
横浜福富町の怪しげな一画にある個性豊かなカレー屋さんにお邪魔してみた! 内装もジブリ映画に出てきそうな落ち着く内装で、カレーもインスタ映えすると評判だそうだ(^-^)b たまたま行った日の本日のメニューはヘルシーマルマサラで、12種類のアチャールにバスマティライスでカレーがかかってなかったけど、あいがけだったらアートの世界! ここはまた来ようっと٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
横浜福富町の丸祇羅で本日の丸祇羅♡ ここ、内装もオシャレで落ち着く今一推しのカレー屋さん 本日の丸祇羅はなんのカレーかメニューを見ても、達筆すぎてよくわかんない ポークマサラとキーママサラは読み取れたけど、もう一つのカレーはなんだか? でもここのカレーは絶対美味しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡
ナスと魚カリー^ - ^🍆🐟 ミイルで見つけて、行ってみたかったお店。 関内駅から少し離れたビルの3階にありました。 なかなか雰囲気のあるレトロな建物です。🏢 階段を恐る恐る上がり… 扉を開けるとお客さんがいっぱい! 少し待ち、入店出来ました🤗 店員さんがめっちゃ丁寧にトッピングについて説明してくれます。説明を聴くのは楽しいですね😀 エビ🦐とチキン🍗と味玉🥚をもりもりでトッピング。 店内のBGMはセミの鳴き声。(夏!?) ノスタルジーな気持ちになりました^ - ^
横浜 関内 福富町 丸祇羅 マルマサラ タミルフィッシュカリー ¥1350- スペアリブペッパーポーク ¥400- グラチャン ¥100- 神奈川県横浜市中区福富町仲通4-2 一和ビル 3F 関内が日本に誇る美しすぎるカレー! 食べるのがもったいないくらい 色鮮やかで整った美しさと美味しさが 比例しているようなカレー! #関内グルメ #関内 #グルメ #カレー #マルマサラ #百名店 #おしゃれ #福富町
ランチ ・本日のマルマサラ ローストクミンチキンカレー、三つ葉キャベツ、春菊赤玉ねぎ和え、パリップ、フェンネルキーマ、枝豆にんじん、カブインゲンタルカリ、ライタがのっているらしく、混ぜ混ぜする ・スパイスチャイ 仕事でアメリカに行っちゃう友人と最後に久々ランチ。行きたかったカレー屋さん! 混ぜ混ぜして美味しい〜✨ 店内はヒグラシの音がしてて、春だけど夏終わりの雰囲気でした😳
今日は横浜で仕事です! 早目に到着してお昼からしか営業していない スパイスカレー屋さんに行きます(≧∇≦)ノ トッピングにスパイス玉子とフィッシュカレー追加 場所は繁華街の裏の方…周りはいかがわしいお店が 密集するエリアだけどもセンスのいい内装と オシャンティーな盛りつけで店内は女子率高い💦 また機会があれば来たいお店ですね💕
会社の健康診断で休暇です。 前夜も呑んじゃっていますが 変わりなく、 滞りなく。 美味しいカレーを求めて 川崎から京浜東北線で関内へ。 木曜日限定のグリーンサラダ マッカンマライ(チキン)シークのカレー 味玉トッピング 人気のお店で階段でお待ちの列。 空腹に滲みる美味しいカレーでした。
1度行ってみたかったカレーのお店 1度じゃなくてまた行きたい💖 その日によって 素材違うし、とにかく美味しい 予約しておいて大正解✨ 換気してる窓のそばで安心 ……から 花見散策🌸🌸 やっぱり外は気持ちいい〜 自粛として引きこもっていたのを 実感してしまう
1/23(木)メニューです。 健診あと カラカラの喉には すすめられたクラフトビールではなく こちらを! 黒ラベル。 美味しい! 今朝起きて50ccくらいの白湯しか 口にしていなくて 次に買ったペットボトルのお水じゃなく 我慢して、我慢して 最初に このビールを頂いた記念の写真(笑)
記事がありません
自分的評価では、美味しさ、ビジュアルとも横浜ナンバーワンのカレーの福富町のマルマサラ♡ 3種のカレーをワンプレートにした本日のマルマサラの一択で、今日の3種は ☆レッドポークカレー ☆フェンネルキーマ ☆パリップ ちょっと贅沢にラムチョップをトッピング❣ 福富町の立地ながら、お客さんは女子率が高い ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶