都道府県 | 北海道 |
---|---|
市区町村 | 虻田郡倶知安町 |
エリア | 岩尾別 |
駅 | 倶知安駅 |
郵便番号 | 044-0082 |
住所 | 〒044-0082 北海道虻田郡倶知安町岩尾別328 パークハイアットニセコHANAZONO レジデンス棟1F |
国 | 日本 |
電話番号 | 0136-27-1234 |
お店Web | http://sushi-mitsukawa.jp/niseko/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ニセコ2日目 今夜はホテル内の鮨屋へ♡ 金沢のお鮨屋さんが入ってます!去年に引き続きお邪魔しました♡ あん肝から始まり、去年感動した生のニシンは トロたく風に胡瓜•沢庵•ガリの海苔巻き♡ 帆立真薯のお吸い物、八角の焼き物(脂が最高!)、しゃこ・蛸の柔らか煮、メヌケ(深海魚)の酒蒸し。 握りは剣崎イカ、松皮カレイ、中トロ、赤身漬け、北寄貝、車海老、ノドグロ、アナゴ、大助(キングサーモン)の燻製。 イクラの茶碗蒸しを挟んで雲丹の軍艦巻き、ネギトロ手巻き♡ 今日は一日お部屋の温泉に入り浸り♡
昨夜のごはん♡ ここもホテルに入ってるお鮨屋さん♡ 本店は金沢で、去年は六本木ヒルズにもお店出したそうです。 食材も、北海道と金沢のものが多いそうです♡ おまかせ。まずは白子ポン酢から。 そしてお造り、あん肝、ホヤなど酒のつまみ。 ホッケの幽庵焼き、キンキ煮など…。 そして握り。 珍しかったのはニシン!脂トロトロ♡ 鮨屋では珍しいキングサーモン!北海道ならではですね!もちろん、金沢のノドグロも♡ こちらも脂のってる〜♡ ご当地ネタ。珍しく最高でした♡
記事がありません
昨夜のごはん♡ ニセコ最終日はやっぱり鮨♡ この間とは少し内容を変えてもらったけど、ニシンとノドグロは握ってもらった♡ つまみは焼き白子、黒ムツの炙り、あん肝など… 地方によって、魚の呼び方が違ったりするけど、 握りでいただいたカジキは、金沢ではサワラと呼ぶそうです。。混乱する(*_*)。。。 昨日はランチの点心食べ放題が尾を引いて、 旦那は胃薬飲んでるし、夜になってもお腹が空かなかったそうです^^; 一週間のニセコ。あっという間だけど、すごく楽しかった♡最終日は吹雪でした〜