cocoris グランスタ東京店

cocoris グランスタ東京店

洋菓子
丸の内
東京駅

『cocoris グランスタ東京店』の店舗情報

よみがな ココリス
支店名 グランスタ東京店
都道府県 東京都
市区町村 千代田区
エリア 丸の内
東京駅
郵便番号 100-0005
住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅1階改札内
日本
電話番号 03-6269-9191
お店Web http://coco-ris.jp
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『cocoris グランスタ東京店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『cocoris グランスタ東京店』に投稿された写真

monzen09
4年前

おはようございます🤗 今日は金曜日♪3ヶ月ぶりに岡山県津山の自宅に帰宅します✨ ってことでね、昨日はお土産を買いに東京駅へ😆 東京駅の洋菓子売り上げランキング5年連続第1位の「ザ・メープルマニア」を手掛けるシュクレイさんの新ブランド「COCORIS」買ってきました🎵(説明長っw) 喜んでくれるかな?🤔 https://coco-ris.jp/ そして晩御飯はちゃんぽん🍜シーフード増し増しで🤭 ではでは昼過ぎに新幹線で帰ります🚄 富士山🗻見れるかな?w

tomochibi
2年前

おはようございます☀ 今日も朝からいいお天気😆✨ お兄ちゃんは練習試合🏐‼️ いつものおにぎりandサラダ弁当🍙🥗+ゼリーやプロテインバー🎶 妹は試合🏐‼️✨ おにぎりandゼリー・プロテインバー🎶 私は妹の試合応援に行ってきます📣😆 昨日いただいたクッキー🍪 これめっちゃおいしい🎶 グランスタ東京でしか売ってないのかな🐿 ヘーゼルナッツ、木苺✨ どちらもサクホロッと中からとろーり😋 止まらない🍪🐿🎶 今日も元気に行ってらっしゃい😃

mugunghwa0524
4年前

東京都千代田区 東京駅の改札内、グランスタ東京にある株式会社シュクレイが運営する洋菓子の店、COCORIS(ココリス)のクッキー、サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺。 濃厚なヘーゼルナッツココアペーストを、スペイン産チョコレートでコーティングし、ヘーゼルナッツパウダーを混ぜ込んだクッキーでサンドした物です。 COCORISのホームページはこちら。 https://coco-ris.jp 株式会社シュクレイのホームページはこちら。 https://www.sucrey.co.jp

kuroki
4年前

今日のおやつは、グランスタ東京でしか買えないというフィナンシェ メープルマロン♬ メープルマニアやバターバトラーと同じブランドラインらしく、メープルの味が深くてクセになる! 箱も可愛いので、東京駅でお土産買うのにいいだろうな。今は遠出できないけど、今後のために要リサーチ( •̀ө•́ )/

kuroki
4年前

東京駅構内のCOCORISのサンドクッキー、ヘーゼルナッツ&木苺♬ 一番人気らしいけど、私はこの前食べたフィナンシェのほうが好きかな? きれいな箱で、贈答用に手提げ袋も1枚余分にくれる...けど、これも東京ばな奈みたいな簡易パッケージで4枚入りくらいで販売してほしいです!

shiosabayaki
4年前

東京駅ぶらっとしていたら遅い時間まで客引きのお姉さんが頑張っていたので立ち寄り。 東京駅土産のメープルマニアとかパターバトラーの会社の新店ですね。 お土産価格かなあ。 バターバトラーとか会社にお土産で来るとテンション上がるけどね。 パッケージの女子の髪の毛がリスなんだね。 #東京駅

Honey24
10日前

可愛い缶に入ったサンドクッキー♫ これもお土産〜 缶入りは高いのでなかなか自分では買わないけど貰うと嬉しいお土産かな笑 #ココリス#クリームサンド#ヘーゼルナッツ#木苺#スウィーツ#リピ#洋菓子

Honey24
10日前

髪型がリス🐿️になってるのが可愛い♫ ショッパーもキープ♫ サンドクッキーはヘーゼルナッツと木苺 フィナンシェは3種類 メープルマロン、ピスタチオ。果実! 今回はサンドクッキーを貰いましたー❤️

mina_cocoa
3年前

フィナンシェ 果実 〜〜〜〜〜〜〜 ずーっと行きたかったお店! 「午前中限定で残りわずかです」って言われたからこっちの方買ってしまったよね😂

yuuka1212
2年前

東京のお友達からの手土産☺️ 娘の幼稚園時代に母子共に仲良しだったお友達が京都へ遊びに来てくれたの✨ 嬉しかった〜💕

『cocoris グランスタ東京店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ