駅 | 山頂駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317−4911 |
電話番号 | 0557-44-0161 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
8月5日(金)ニンジンりんごジュース断食7日目の朝食。 さあいよいよ今日で断食も終わります。10時に断食後の最初の食事の重湯が出るので、今朝の朝食はニンジンりんごジュース1杯だけです。 今回も頑張りました。全く空腹感もなく順調に一週間経ちましたよ。体重はなんと6.2kgも落ちました。あとは東京帰ってから少食に努めてダイエットを成功させることですね。頑張ります。
7月25日(日)ニンジンりんごジュース断食6日目の朝食。このあと10時から6日ぶりの食事の重湯が出るので今朝のニンジンりんごジュースは1杯です。いよいよ最後のニンジンりんごジュースです。この6日間も無事に断食できました。感慨深いです。他のもの一切食べてませんよ。毎日ランチもディナーも外食してるぼくなので今週は食費が1円もかからずお金減らなくて嬉しいよね😜
ニンジンりんごジュース断食5日目の朝食。断食も5日目にもなると体調もすこぶる良くなりお腹もスッキリした感やデトックス感も出てきます。空腹感もそんなにないし快調です。普段東京では毎日暴飲暴食なのでやはりここヒポクラティックサナトリウムに泊まり込んでファスティングするのが一番ですね。さて、きょうは良いお天気で暇なのでこれからまた一日外出しちゃおうかなと😊
ニンジンりんごジュース断食最終日7日目の10時の回復食の重湯です。今回も頑張りました。無事完走です。今は体重も減り、体もデトックス感半端なく、健康を取り戻した感覚で幸せに満ちています😜この重湯をゆっくり味わって、毎日食事にありつけることに改めて感謝の気持ちを持ちつつ、伊東のここヒポクラティックサナトリウムを後にしたいと思います🤗またすぐ来るけどね😜笑
ニンジンりんごジュース断食6日目の10時の最後の食事。重湯と具なしの味噌汁と大根おろしと梅干し。最後に食べる回復食のこの重湯が最高にうまく感じるのです。大根おろしも冷たくて食道をスーって落ちて胃にいくのが分かります。これを20分以上かけてゆっくりゆっくり食べました。さあ新年早々体もデトックスして体調万全気分爽快です。今年も楽しんで盛り上がっていこう。
4月21日(木)ニンジンりんごジュース断食4日目の夕食。4泊5日はあっという間ですね。もうこれが最後の夕食になります。明日はもう東京に帰りますよ。今回は短期間だった分東京帰ってからがダイエットの本番という気持ちで取り組まないと、また元の木阿弥になったら嫌ですから😂またみんなと毎日のように会食の約束をしますが、僕は少食でいくのでよろしくね😜
ヒポクラテックサナトリウムでの最後の食事メニューです。重湯と具なしの味噌汁。丸6日間のニンジンりんごジュース断食が終わり、これから普通食に戻すための補食期間になります。重湯って食べたことないと思うけどお粥のさらに流動食版みたいなのかな。120時間ぶりの食事に胃も喜んでる様子です😜美味しくて、ゆっくりゆっくり食べてます😋
伊豆の伊東にある石原結實先生のニンジンりんごジュース断食の施設に泊まって朝昼晩とニンジンりんごジュースを飲んでますが、朝昼晩のジュースとは別に10時に具無しの味噌汁もでます。塩分も身体には欠かせないものらしくこの具なしの味噌汁で塩分を補うとのことです。しかし具はなくてもこの味噌汁がうまいよね。食道から胃にかけて沁み渡る感じです。
ニンジンりんごジュース断食2日目の昼食です。昨日の昼に会社の会食で食べざるえなかったので食べてしまったので、これで24時間食べてないことになります。まだまだこれからですが明日明後日から心地よい空腹感がやってきます🤗さて、ここに来ると基本くそ暇な時間を過ごすことになります。このあと夕食まで何しようか😅とりあえずお天気なのでお出かけします。
記事がありません
昨日からニンジンりんごジュース健康法でお馴染みの石原結實先生の伊豆にある宿泊施設に昨日より泊まりに来てます。毎日朝昼晩ニンジンりんごジュースだけを飲んであとは断食します。木曜日まで。頑張ります。今回はマジでダイエットしたいので、家で自分だけじゃ意思が弱くてなかなかできなかったので今回は強制的にダイエットやることにしたのでした😅