よみがな | おおえかれー |
---|---|
駅 | 高円寺駅 |
時間(分) | 5 |
カテゴリ | カレーライス |
住所 | 〒 日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目7−5 久万乃ビル 1階(102号 |
電話番号 | 080-7806-0658 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
小魚介カレー(蛍烏賊と海老)と気まぐれスパイススープ(焙じ茶とバター)🍛 今月の魚介カレーは今が旬の蛍烏賊入り、じんわり広がる旨みがたまりません😆 気まぐれメニューは焙じ茶のロースト感とバターが予想以上の相性の良さ、たっぷり入ったきのこの出汁も加わってしみじみと美味しさを感じるスープです☝️
2種盛りカレー🍛 今月からの営業再開と共に少しお値段上がりましたが、チキンカレーのチキンがハーブ鶏に、カレールーが増量とバージョンアップしました✋ チキン5辛と魚介5辛(今月は鱈)にしました ハーブ鶏は柔らかさが更にホロホロになり、出汁の効いた魚介カレーはじんわり旨みが広がります😄
小魚介+小チキンカレーの2種盛り🍛 いつも魚介と野菜にしてたので今回はチキンと魚介(辛さはどちらも5辛)にしてみました✋ 今月の魚介は胡麻鯖のカレー、胡麻鯖の脂のノリが最高です😁 久しぶりに頂くチキンは大きな鶏肉の塊が入ってますがスプーンでほろりと崩れる柔らかさです😃
魚介と野菜の2種カレーセット🍛 今月の魚介は牡蠣、野菜はカボチャ・とうもろこし・ひよこ豆、辛さはどちらも最大の5辛にしました✋ 牡蠣カレーは程よい辛さの中からじんわり魚介出汁の風味が広がり、野菜カレーはこってり感ありつつ適度な辛さで野菜のホクホクやプチプチ食感を楽しめます😄
小魚介カレー(鱈)と小野菜カレー(蕪とシメジとひよこ豆)セット🍛 魚介と野菜カレーは毎月変わります✋ 辛さは最高の5辛にしましたが程よい辛さです🔥 和出汁ベースの鱈カレーとバターたっぷり使ってサラッと系ながらコクのある野菜カレー、どちらも甲乙つけがたい美味しさです👍
小カレー3種セット🍛 クミンがガッツリ効いたチキンカレー、バターたっぷり使ったルーにひよこ豆茄子トマトが入った野菜カレー、鰹節の出汁の旨み広がる海老と蛸の魚介カレーです✋ 辛さは1〜5まで選べて今回チキン5、野菜魚介は3にしましたが5でも程よい辛さでした😊
鶏×野菜カレー2種盛り🍛 野菜と魚介が月替わりなのでつい頼んでましたが、今日は鶏野菜コンビにしてみました✋ 鶏はスプーンでほろりと崩れる大きな鶏肉入り、今月の野菜はほっこり食感のひよこ豆に蕪とさやえんどう入りです☝️
小魚介カレー(左)と小野菜カレー(右)🍛 今月の魚介は鯖、野菜はナスとアスパラとひよこ豆です✋ どちらも5辛で頂きましたがほどよい辛さ、副菜はらっきょうと福神漬のみでカレー単体で勝負するスタイルが潔いです👍
小魚介カレーと小野菜カレー🍛 今月の魚介はタコと海老、野菜はコーンとそら豆とひよこ豆、どちらも辛さは5にしました✋ 鰹節系の出汁がじんわり染みる魚介とバターの濃厚さが絶妙な加減の野菜、今回も絶品です👌✨
記事がありません
2種盛りカレー🍛 カレー激戦地高円寺に最近オープンしたお店、本日から自粛明けしたと伺い初訪問です✋ 今回は魚介カレー(今月は真鯖)と野菜(今月は新じゃがアスパラトマト)の2種盛りにしましたが、鯖カレーは鰹節などの和出汁使用したスパイシーながらほっとする味わい、野菜カレーはバターたっぷり使った濃厚な味わいです😃