| よみがな | かまがやせいめんどうてつ | 
|---|---|
| 都道府県 | 千葉県 | 
| 市区町村 | 鎌ヶ谷市 | 
| エリア | 東道野辺 | 
| 駅 | 東武野田線 鎌ヶ谷駅 | 
| 時間(分) | 15 | 
| 距離(m) | 1200 | 
| カテゴリ | ラーメン | 
| 郵便番号 | 273-0115 | 
| 住所 | 〒273-0115 千葉県鎌ヶ谷市東道野辺3-3-16 | 
| 国 | 日本 | 
| 電話番号 | 047-401-8287 | 
| お店Web | https://twitter.com/kamagaya87 | 
| 休業日 | 火曜日 | 
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 | 
| 平日営業時間(備考) | 中休み15:00〜18:00 | 
| 土曜営業 | 11:00 - 22:00 | 
| 土曜営業時間(備考) | 中休み15:00〜18:00 | 
| 休日営業 | 11:00 - 22:00 | 
| 休日営業時間(備考) | 中休み15:00〜18:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000〜3,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と | 
| ランチ営業 | あり | 
| 特記事項 | 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間は事前に確認するのがお勧めです。 | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

左上 日替わり…常陸鴨の中華そば…常陸鴨👍私 右上 塩ラーメン チャーシューはロースで のーくん 孫女子は量少なめバニラアイス付きレディースに 左下 つけ麺 チャーシューはバラで 孫男子 中下 辛旨つけ麺 チャーシューはロースで 2辛!娘2 娘婿さんは免許証更新で免許センターへ この場所で いろいろなお店が入れ替わった中で 『てつ』さんが 開店からずっと並んでる人気店 になった 入り口の壁に ファンの子供さんの5年おめでとうの絵があった

・大勝軒餃子(320円) 焼き目薄めだけど、皮がカリッ!肉汁ジュワー!肉や野菜の挽き具合は細かめだけど、好みの味! ちょいと時間がかかるので要注意。 #女子スタッフかわいい #こうじグループ #餃子 #ぎょうざ #ギョーザ #昼食 #昼飯 #ランチ #lunch #外食 #外メシ #SONYa5100

背脂煮干つけめん1000円★★★☆ つけ汁は背脂こそプッカプカに浮いているものの煮干しらしさは希薄で甘ジョッパさが見え隠れ。この辺のチューニングに東池袋大勝軒のDNAが息づいているのかな⁉︎麺量220gの並盛だとアッという間にペロリンチョ〜😋

前はイワナ料理のお店だった所がラーメン屋さんに 駐車場がいつも満員 1度行きたいと思っていた スイミングの帰りに寄った孫と娘らと11時に入店 特製旨辛つけ麺←魚粉スープ 辛味2ぐらいが良いカモ 醤油ラーメン 塩ラーメン

そして今日のランチはお気に入りのラーメンで。 特製つけ麺を頂きました。つけ麺自體が美味いのは當然ながら、チャーシューも秀逸。 チャーシューはバラ肉とロースから選べるのだが、どっちもそれぞれの個性があって絶品なので、いつも悩むんだよなぁ
記事がありません
昨日の昼。 『#鎌ヶ谷製麺堂てつ』さんに #初見参。 大勝軒系の店で、柏の『大勝軒てつ』の2号店だそう。 ・味玉塩らーめん(920円) スープが美味い!つくば茜鶏からスープを作って、鶏油は博多地鶏使用とのこと。麺はちょっと柔らか。好みとしてはパツパツ系を所望するところ。チャーシューはバラにしたら脂多すぎ。トッピングの中で秀でていたのが筒切りにした茨城産のねぎ。 #昼食 #昼飯 #ランチ #lunch #外食 #外メシ #SONYa5100 #コロナに負けるな #テイクアウトあり