駅 | 九段下駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋1丁目7−11 |
電話番号 | 03-6910-0732 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/3rt96st20000/ |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
廉価版なれどとんかつ檍を名乗るには訳がある カツカレー最高!(≧∇≦)ノ カツにカレーがかかっていないのもいい! 卓上の数種類の岩塩を色々試せて カツライスとカレーライス両方味わえる(ᵒ͈̑ڡᵒ͈̑ )
とんかつーーー!美味しい!びみ! ちょうどいい食感! 固くもなく超柔らかでなく、 味わいを感じる食感って大事だよね♪ 次回はヒレカツで定食にしましょっと(〃艸〃) あ、カレーは手づくりでないですよ(*´^`)
先週火曜日に続き本日もとんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ さんの特上ロースカツ定食。 厳選された林SPFのロース。ヒマラヤ岩塩ナマックでいただくと甘くとろけるようなアブラが引き立ち至福の時を過ごせました。
銀座から歩いて帰ってくる途中、頑張って持ち帰り営業していたので買ってみました。ロースカツお、美味しい‼︎ こういう頑張っている店に協力金は払うべきで、休んでりゃ金払ってやるみたいな制度は本当におかしい。
コロナで貸し切り状態の人気店でロースカツカレー(150g)1200円。色々と試みた結果カツはヒマラヤ岩塩、カレーは飲み物として接するのが吉と見た!後半戦、衣が含む油分がちとキツイかなー。
記事がありません
昨日と今日のお昼は次女と購入したもので〜 近くに人気のあるカツカレー屋さんができたので購入してきました〜 お店は歩道橋の近く、カウンターと奥にテーブル席が少しある小さなお店〜お昼は混みますので〜お家でゆっくりと〜 ロースカツが分厚くてお肉の味がすごく美味しい〜 辛口の次女も美味しいと喜んでいました〜 お昼は気になるお店を応援📣したいと言って手抜きさせてもらってます〜 お店は異なりますがガパオ、鶏となすの味噌炒め 主人が今日お昼に食べたハンバーグナポリタンはおまけで〜