都道府県 | 東京都 |
---|---|
市区町村 | 中央区銀座 |
エリア | 銀座 |
駅 | 東銀座駅 |
カテゴリ | パン |
郵便番号 | 104-0061 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-10-6 G4ビル 1F |
電話番号 | 03-6264-1300 |
お店Web | https://www.ginza-tsukitohana.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 00:00 |
平日営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
土曜営業 | 10:00 - 00:00 |
土曜営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
休日営業 | 10:00 - 00:00 |
休日営業時間(備考) | 売り切れ次第閉店 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ミル友さん情報で知ることができたこちらのお店 行ったらお店の前に行列が(」゚ロ゚)」 ジャムに使用する果物は国産限定、甘味よりも酸味に着目しているとのことで果物そのもののの味が濃ゆ〜い パリジャン生地にもかなりの拘りがあるようで、食べる前にトースターで1分位焼くとパリッパリに ジャムがたっぷりでジャムパンの概念が覆されました ✢︎究極のいちご ✢︎究極のシナモン林檎 ✢︎ブルーベリーとカシス ✢︎究極のラズベリー ⚠️私の前に並んでいた男性の情報だと、平日でも13時過ぎには完売しているそう
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── 月と花 ꕤ究極のいちご ꕤ温州みかん ꕤアイスラテ𖠚*゚ お砂糖をほとんど使用せずに 最高級果実で作ったジャム。 パリジャン生地らしいけど、 特許レベルで新しい食感のパン! ギリギリ存在してる?くらいの 薄いクラストがパリパリッとする◡̈♡ 中身はほとんどジャム!すごい贅沢w まだ2個しか食べてないし みかんも美味しかったけど、 このいちごが1番だろうなぁと思った*⋆ いちご食べるよりいちご笑
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月と花 𖦥究極のいちご 𖦥究極のりんご 𖦥温州蜜柑と柚子 𖦥西洋梨 𖦥イチジク 𖦥究極のラズベリー 𖦥ブルーベリーとカシス 『今日娘ッチが公園デビューをする から付き合って』と後輩に頼まれて 公園でみんなで遊んだら 帰りにジャムパン全種類くれた‼︎ 𝖠𝖮𝖲𝖠𝖭で買ってて良かったw 買ったパンぜんぶあげた笑 (パンの交換w)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
───ꕤ𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰ꕤ─── ꕤ究極のベリー ꕤカプチーノ𖠚*゚ ベリーの酸味が際立って この独特な薄張のガラスみたいな クラストとさっぱりな生地で、 ジャムがこんな大量でも 全然いけちゃうんですよね◡̈♡ スムージーꕀꕀꕀ ⋆バナナ ⋆プロテイン ⋆oicos ⋆açaí ⋆セロリ ⋆ほうれん草 ⋆チアシード ⋆アーモンドバター ⋆アーモンドミルク ꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 𓅫𓂃𖥧𖥧
昨日と今日、松屋銀座の地下食品売場でこちらのお店が出店、しかも限定メニューの販売もあるというので店舗の方は空いているかなと思い行ってみました 限定メニューじゃなくてもいいし〜 予想通りあまり待たずに買えました 食べたい種類を選んだら、何だか色が全部似ていてびっくり 映えませんが美味しければOK👌🏻 ❇︎若いスタッフの方の対応が素晴らしくて気持ちよくお買い物ができました
午後休みの贅沢ランチの後、 もしかしたら買えるかも❤️ なんて行ってみたら買えたーーー😆✨ 空也も買えて ジャムパンも買えて バナナラムレーズンのココナッツアイスも食べれて 幸せだったな〜(@ ̄ρ ̄@) ⌘究極のシナモンりんご ⌘キウイパパイヤマンゴー ⌘シャインマスカット ⌘究極のいちご シャインマスカットは食感がグミみたいだったw マンゴー美味しかったな〜🤤❤️
帰り道はたくさん歩いてお散歩🚶🏻♀️💕 途中で可愛いパン屋さん。名前聞いたことあったからお昼ご飯に購入😋 見えてる部分は普通のジャムパンだけど 中にびっくりするほどイチゴジャムつまってて感動しました✨ 酸味のあるいちごジャムで、表面カリカリ中はしっとりのハード系パンによく合います! 今日は午後から、住み始めた寮の人達と初の顔合わせ!ソーシャルディスタンスで、親睦深めていきましょう✨
🍍スイートパイン 沖縄のゴールドバレルというパイナップル使用だそう あまりに完熟していて甘いのでお砂糖はほとんど使っていないとか トースターで少し温めたらパリジャン生地の外側はパリッパリで中はもっちり( › ·̮ ‹ ) 沖縄のフルーツメニューがいくつかありましたが、生産量がそれほど多くないので終了が早いかもだそうです
オープンしたてのジャムパン屋さん。 残念ながら、午後3時に寄ったので完売でした。 ミル友さんは、午前11時に行って買えたそうです。 今度は、午前中に行ってみます。 ここの2〜3軒並びの「サンチノ」さんにも寄ってみました。 米粉のパン屋さんですが、イートインもできるカフェを併設してありました。 パンの種類もいろいろありました。
記事がありません
月と花 ꕤ究極のラズベリー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 近所の川沿いの桜まだ耐えてた*⋆ 究極って4種類あって これで全部食べたんだけど ほんっっとにハズレない。 めちゃくちゃジューシー‼︎ 長いこと冷凍してたけど 変わらず美味しい◡̈♡ 今知り合いから 「こどもと遊びに行っていい?」 と言われたから 不要に人と会うの控えてる って答えたら 「ハワイのお土産渡したかった! ガレージの🚲のカゴに入れとくね‼︎」 というメッセージと共に ⇒