駅 | 大通駅 |
---|---|
住所 | 〒 日本、〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目1 札幌時計台ビル B1F |
電話番号 | 011-218-0870 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
礼文のほっけ定食、1320円。 高いだけのことはある。脂ののった特大ほっけは極上の味。ランチでこれだけグレードの高いほっけはなかなか食べられるものではない。 これでもかというくらいの大量の大根おろしにも大満足。後半は出汁をかけてお茶漬けにしても美味い。 昨年5月にオープンして以来、前を通るたびに激混みで、ずっと気になっていたお店。一夜干しと海鮮丼のお店なので、海鮮丼のクォリティも高いと思われる。 久しぶりに驚きと感動の昼食でした。
できたて屋さんにて 真鯛のバター焼き定食 真鯛の焼きは始めて食べたかも。 ふわっふわで美味しかった😍 一杯目はお刺身と焼き魚でシンプルに。 2杯目はお出汁を入れて、お茶漬けにして頂きました。 ご飯おかわり🍚必須のお味です☺️
とろさば定食、968円。 口の中でとろけるほど脂ののったとろさばは感動の美味しさです。出汁をかけたお茶漬けも、これまた絶品です。 新型コロナウイルスの怖さも一瞬忘れるくらい、充実した、幸せのランチでした。
銀鮭定食、968円。 大ぶりで厚切り、脂ののった銀鮭が絶品。 出汁をかけてお茶漬けにするとさらにうまし❗️ 入口で手を消毒してから入店。従業員も全員マスク。近未来はこれが当たり前になるのかな。
美味しい焼き魚(の定食)が食べたくって こちらに🐟 銀鮭定食、ご飯は「あさりと生姜の炊き込み」をいただきました(∩´∀`)∩ ご飯1杯おかわり無料ですが お茶漬けはなしで🍚
記事がありません
待ってました週末ランチ! 1週間頑張った自分にご褒美ですʕ•ᴥ•ʔ♡ 一夜干しと海鮮できたて屋 焼きさんま定食+ご飯をできたて丼に変更…1,660円 さんまは美味しかったけど… やっぱり例年と比べると細い気がしたなぁ。 海鮮丼は トロの叩きと数の子とあさりとエビときゅうりとかを まぜまぜしたやつが大葉ごはんの上にどーんて 乗ってて〆には出汁をかけて お茶漬けにして食べました めっちゃ幸せだった…🤤♡笑笑 焼き魚は とろ鯖、秋鮭、にしんなどに変更可能でした〜