よみがな | てんどんてんや はねだくうこうだいいちりょきゃくたーみなるてん |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 大田区 |
エリア | 羽田空港 |
駅 | 羽田空港第1ビル駅 |
カテゴリ | 丼もの |
郵便番号 | 144-0041 |
住所 | 〒144-0041 東京都大田区羽田空港3丁目3-2 |
国 | 日本 |
電話番号 | 03-5757-9046 |
平日営業 | 06:30 - 22:00 |
土曜営業 | 06:30 - 22:00 |
休日営業 | 06:30 - 22:00 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | ラストオーダーは、閉店時間の15分前。 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの期間限定メニュー、初夏の海鮮天丼。御飯の上に脂のノリが良い千葉県銚子産の真鰯、淡泊な白身の国産の平目、小粒でプリプリした食感の兵庫県産のホタルイカ、三つ葉と紅生姜のかき揚げを乗せ、鮮やかな彩りとシャキッとした歯応えが特長のひらさやいんげんとはじかみを添えた天丼。 空港での仕事前に寄って食べてきた。色々な魚介類が贅沢に入った美味しい天丼であった。
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの野菜天丼。 御飯の上に茄子、南瓜、薩摩芋、蓮根、インゲンと舞茸を乗せた天丼で、味噌汁がセットで付きます。 最近、てんやでは期間限定メニューばかり食べていたので、通常メニューを食べるのは相当久し振りでした。 空港での遅番の勤務の前に寄って食べました。値段も590円と安く、色々な野菜の天ぷらを味わえました。味も美味しかったです。
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの期間限定メニュー、桜海老と鰆の天丼。 春をイメージさせるピンク色の桜海老と鮮やかなグリーンの人参菜を合わせた彩りも豊かなかき揚げ、ふっくら食感の鰆、雑味の無い釜揚げいりこ、春定番の筍などの天ぷらを乗せた春の訪れを感じることが出来る天丼。 春の食材が食べられる満足な天丼であった。
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの期間限定メニュー、早春海老天丼。 香り高い姫甘海老と山葵菜を合わせたサクサクなかき揚げに、プリプリな身が特徴の海老、柔らかな身が魅力の山口県産のレンコ鯛、シャキっとした食感のヤングコーンに定番の烏賊の天ぷらを乗せた天丼。 味は良かったと思う。
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの期間限定メニュー、早春ご馳走天丼。 定番の天然大海老と活〆穴子に、鮮やかな色と上品な味わいが特徴の青森県産の金目鯛に大分県産の鱧の天ぷらを乗せた豪華な天丼。 値段は高いが、食材が豪華な分には仕方が無い。味は良かったので良いとする。
エアポート天丼(大盛) バレンタインのお返しは今回はJAL系のお店でということで羽田空港だが、その前に朝ごはんはてんやで。なんかここのお店にはここだけの天丼ということで来ました。 でも、のっているのが違うだけで味的には変わらない。それでも、ネットで見かけて食べただけ。 それにしても出来立てだから、熱々でした。そっちが辛かった。
おでかけにつき遅めのランチ オールスター天丼小そば付き なんか外食久しぶり、めちゃめちゃおいしーーー🤧 空港人すくな〜〜、警察官同士マスク外して無駄話してるし😈活入れたるでーー… (๑˃̵ᴗ˂̵)
オールスター天丼 遅めのランチ。おにゃか減りすぎて思考回路麻痺‼︎ カボチャの天ぷら食べたかったのに入ってにゃい🥴カボチャはスターじゃないってことでしょうか⁉️ わかっちゃいないね… (๑˃̵ᴗ˂̵)
記事がありません
天ぷらと天丼のチェーン店、天丼てんやの期間限定メニュー、秋のご馳走天丼。御飯の上に天然大海老の天ぷら、活〆穴子の天ぷら、播磨灘産の牡蠣の天ぷらとしっかり身が詰まった淡白な味わいの瀬戸内産の黒鯛の天ぷらの4つの素材が乗った天丼。 味噌汁付きで1480円とてんやにしては高いが、豪華な食材が揃っている分には仕方が無いと思う。でも、味自体は美味かったから良いとする。羽田空港での遅番の仕事に寄って食べて来た。