住所 | 広島県日本、〒730-0011 広島県広島市中区基町19 |
---|---|
電話番号 | 082-836-4670 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨夜のお酒 乾杯の生ビールはサッポロのソラチ 次は泡をボトルで これ酸がキリリと、泡イキイキ、とっても美味しかった その後は友達(酒豪)は日本酒へ 私は自家製山椒入りジン 最後はおり酒を二人で 途中大将からジョージアのオレンジワインを試飲で頂きました 大将は日本酒も好きだけど最近はワインがお好きで、お酒のラインナップもこだわって選ばれているとのこと とくにうちの料理にはナチュールワインや無濾過の日本酒が合うと思うんですよねと言われてました 素敵なお店でした!来月も予約しちゃったよ
昨夜はコロナ禍で飲み歩き自粛してた友達(酒豪)と久々会って美味しいもの食べてきました そば粉で揚げたあなご、下に庄原乳ぃーずのチーズのソース 茄子、間引き菜のニンジン 食べられるお花のピクルス たこ ふき 甘夏 モロヘイヤ フキを浸けてたいりこと梅のお出汁かけてさっぱり タコは薄味のお出汁に浸けてたものを炭火で炙ってあり柔らか お椀はだし巻き玉子としゃきしゃきアスパラ、おかのり ややとろみがつけてあるお出汁が沁みる~ お造りは鱸と炙ったイサキ 野菜色々 大根の実とにんじんと紫蘇の芽…?
昨夜は夫と素敵な和食のお店へ 先月友達と行ってとても美味しかったので予約して帰ったのです 最初の一皿から美しい✨ 岩牡蠣とトマト、オカワカメ、コリンキーなどのさっぱり和え物 アクセントに煎ったえごま、食べられるお花もカラフルに散らしてあります 次のお椀は炙った鱸とヤングコーン ひげも椀だねに!シャキシャキ美味 お造りは炙ったイサキとヒラメ 店内で藁焼きファイヤーで炙ったのを出してくださいます 生ビールはサッポロのソラチ 次にグラスでワイン、ピエモンテのモスカートビアンコ 自然派です
昨夜の続き 揚げ物は鱧 ズッキーニ2色 ふだん草 刻んだ紫の水菜の茎を刻んでお出汁に散らしてあり 鯛のあらだき 山クラゲと… この煮汁があっさりとした上品な甘辛さ 土鍋ご飯は炙りイサキと… 最後の甘いもんは琵琶 奥さまのご実家の黒もじで炊かれたというあっさりなシロップ煮 メロンシャーベット 甘夏 こんなことしか出来ませんが…と謎に金粉かけてくださいました もしや乾杯の時友達が、遅くなったけどお誕生日おめでとう!と言ってくれたのを聞かれていたのか…? 大将ありがとうございます
本日は妹のお誕生日ディナーで和風創作のコースが人気のお店に。地元の野菜やお花、ハーブ何色々使ってあって日本酒とのペアリングをしてもらえます。2人で半合ずつ何種類か飲みましたがどれも料理に合っていて美味しかったです☺️
記事がありません
昨夜の続き 次の一皿は穴子 炙ったものにたたきおくらとおろし、下にはひじきとゴボウを甘辛味に炊いたもの 濃すぎない絶妙の甘辛具合でした お次は太刀魚フライとアスパラ ザワークラウト、ベゴニア 乳ぃーずのチーズと里芋ペーストのソース メインは鯛のアラ炊き、あさり、広島の祇園のパセリ、枝豆 おかひじき さっぱり出汁を生かした味付け お次のワインはイタリアのオレンジワイン(オレンジ色のワインの事で、オレンジは入ってないよ) マルヴァジアとトスカーナビアンコのブレンド(葡萄名です) これも自然派