駅 | 鹿児島中央駅(JR)他は鹿児島市電の天文館電停 |
---|---|
カテゴリ | 居酒屋・ダイニングバー(その他) |
住所 | 〒 日本、〒892-0831 鹿児島県鹿児島市船津町1−6 |
電話番号 | 050-3469-3635 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/rj86k5vg0000/ |
休業日 | 不定休 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
連postすみません💦 我が家では寿司とか刺身とかの組み合わせだと 必ずと言っていいほど串かつが定番😁 前回の寿司の時は串カツ田中 でも今回はやっぱりにしやんの串かつにしました にしやんの方が美味しいのです😋 種類も豊富だし、サービス満点だし、ソースもこっちの方が好み❤ postした写真以外にもいっぱい買って 野菜類7品、肉類3品、魚介類5品でも1500円ちょい 大満足の味でした😀 ちょうど寿司と串かつと🍻堪能してる時 柔道決勝で阿部兄弟の🥇メダルに感動でした✨
かんまち商店の🐟達のお供は ほぼ必ずにしやんの串かつ🍢🍢(笑) 寿司の時も必ずにしやんの串かつ🍢🍢(笑) いつもこの組み合わせです😁何故か 実際、天文館のお店も酒が❌になってから休業してる店が多いのです💦 昨日は鶏の唐揚げと砂ずり唐揚げを合わせた串かつ2,000円盛り😀 砂ずり唐揚げは甘だれ南蛮風で🍻や焼酎によく合います😁 鶏の唐揚げはダンナ様が大絶賛してましたヾ(^。^)ノ 今後は唐揚げもセットにして貰おう❤ ビアガーデン行けなかったから真面目🍻で(爆)
昨晩はダンナ様も出張で1人だったので いつもの“串かつ にしやん”の串かつを我が家で🍡 種類も豊富で選びがいがあるので いつも迷うんだけど 外せないのは、🧅とレンコン何故かホタテ 1番好きなのはヤングコーン🌽🌽🌽🌽🌽 そういえば、この春 鹿児島中央駅近くの新しく完成するビル1階に 串カツ田中が初進出するみたいだけど まぁ1度はこちらもテイクアウトしてみたいです😀 でもスマホでメニューみると 串かつの種類がさほど多くない感じがするけど💦
日付変わったから一昨日なんだけど 前postと一緒に食べたのは 友人夫婦の店、串かつにしやんの串かつ三昧🍢🍡 職場から頂いたスナップエンドウを差し入れに持ってったついでもあるし 久しぶりに串かつも食べたかったし 最近鹿児島コロナが劇的に増え(昨日なんて40人コロナ感染だし😱😱) そんな友人の大事な店をテイクアウトでもサポートしたくて........ いっぱいテイクアウトしてお腹いっぱい 寿司と共に大満足⭐️
12月5日分投稿_✍ この日は山形屋で開催されていた 岩合光昭サンの写真“こねこ展”を観にいって来ました🐈 🐈はやっぱりカワイイ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*飼いたくなるけど飼えない…😭 この後、ダンナ様泊まりならばそのまま天文館で1人飲みと言いたかったけど…そんなわけにいかず😅 串かつにしやんで、テイクアウトにしました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ 串かつをいざという時テイクアウト出来るのも嬉しいです(´‘▽‘`)
記事がありません
もう1つ😀 刺身盛りと共に 串かつにしやんで1,500円分の串かつおまかせセットを作ってもらいました(*^。^*) 素材の美味しさが出てる串かつだから、ソースはほんの少しつけるだけが美味しい😋 しかもソースにはほんのりとろみ😆 久しぶりに夕方車で天文館走らせたけど、コロナの影響で完全閉店してる店も多くて、切なさを感じました😭 天文館に飲み食いに行くのはバス(三密)移動が怖いのでまだ出来ないけど、こんな形で天文館や中央駅周辺のお店を支えたいと改めて思いました😀