品川台場食堂

品川台場食堂

定食・食堂

『品川台場食堂』の店舗情報

住所 〒 日本、〒108-0075 東京都港区港南5丁目11−25
電話番号 03-3472-1338
お店Web https://r.gnavi.co.jp/9gmn2ms10000/
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『品川台場食堂』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『品川台場食堂』に投稿された写真

macallan911
2年前

品川台場食堂!  お洒落な食堂と思いきや、ここはおそらく一般の人はあまり来ない所謂港湾労働者の食堂!  品川の入管管理センターの裏にありますが、入管に行く用事でもなければまず来ないだろう食堂!  朝は早くから営業していますが1500終了なので、あえてこの時間帯に入管に用事でもない限り来ないでしょう?  今日の定食、650円で何種類かありますがやっぱりこれがインパクトありました!  バラ肉が以外に厚めで食べ応えあります!

macallan911
2年前

朝定食!  食べたいものは地元、あるいは職場の人が普段食べている食事!  そういう意味でここは品川埠頭の港湾労働者の食堂、営業時間は朝7時から15時!  おそらく港湾労働者が普段食べる食事。  朝定食はおかず2品とご飯と味噌汁、おかずは選べますが温かくないので電子レンジで!  450円という価格は安いとは思うけど納豆とか豆腐、あるいは目玉焼きみたいなモーニングの定番はなかったな⁇

macallan911
1年前

角煮定食!  品川埠頭のこの食堂はモーニングは450円、昼は日替わりの定食が何種類か680円で食べられる!  その中のひとつ、角煮定食が680円なら絶対買いでしょ?  味付けもまあまあで非常に美味しい!  ただご飯が炊き立てじゃなくてイマイチだったかな( ; ; )  この近くはファミレスもないし港や入管の人たちがめっちゃ来るから昼時はかなり混み合うがちょっと魅力的です!

himantaihirohiro
2年前

港湾労働者やタクシードライバーが利用している、東京港湾福利厚生協会の施設なりよ。 日替わりBランチの「赤魚立田揚げ定食650円」に小鉢160円で「玉子焼き味付け海苔」をトッピング❢。 平日朝7時から15時まで利用出来るッスよ。 にしても、この玉子焼き、とっても甘くて超好み🤣。 場所は、東京入管の裏手で品川駅から歩いて30分弱って所です🥵。

macallan911
1年前

朝定食!  450円でおかず2品、ご飯と味噌汁、品川の海員食堂!  昔から学食とかで食べていたような朝食、昼食が食べられる!  おかずはラップしてあるのでレンジでチンして食べる、ランチは来たことないけと15時まで!  朝食が6時半からたぶん10時半まで?10時半から14時までが昼食!  港湾労働者の食堂だから早い!  機会があったら如何ですか?

macallan911
4年前

入管に申請にきて2時間以上待ちなので港湾の食堂で朝食! おかず2品とご飯と味噌汁で450円は港湾労働者価格、ランチは650円! 裁判所や法務局の食堂もだいたいこんな感じで、まずいとは言わないがおかずが冷めてます! 温める電子レンジはあります。 裁判所にや法務局、そして入管に出入りする弁護士や法務関係者はだいたいこんな食事をしています⁇

macallan911
10ヶ月前

品川台場食堂!  品川埠頭の港湾労働者の食堂、ランチの定食は4種類なら選べてビーフシチューとハムカツをチョイス!  680円でこの肉がゴロゴロのビーフシチューはお得じゃない⁇  全体的にこのクオリティーの定食、ハンバーグと牛丼、生姜焼きや鯖塩焼きなどを組み合わせたメニュー!  味のクオリティーというよりガチの昼食という感じ⁇

macallan911
8ヶ月前

豚バラキムチ丼、温玉乗せ! 品川港湾労働者の食堂、昼の定食、680円で4種類の中のひとつ! 全体的に豚バラ系は肉の量も多くてガッツリ系港湾労働者にはいいと思う? 先日のうな丼はイマイチだったけどこのあたりは見た目も味も外しなし? 1030〜1400までなのでこの時間、品川埠頭でガッツリ系を食べたい人はおすすめ?

macallan911
4年前

書類の再提出でまた東京入管へ! 結果的にまた港湾食堂で朝食、今日は温めたから美味しくいただきました☺️ 自分の責任だけど横浜から来て2時間待っての不許可は辛い! 早くオンライン化して欲しいとつくづく思う⁇ あっ、本来は食レポ書かなきゃ⁇ ここは安くておすすめですよ⁇ ただし営業は7時から14時まで!

macallan911
4年前

品川埠頭の港湾労働者の朝食! 東京入国管理局のすぐ裏、ここに行く時しか入らないが小鉢2つとご飯と味噌汁で450円! 今日はモツ煮、かき揚げとイカ天、このモツはあまり見たことのない形、どこの部分? 港湾労働者の食堂で営業は朝7時から午後2時まで、東京のど真ん中でこの価格で食事が出来るのは嬉しい⁇

『品川台場食堂』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ