サエキ飯店 | Saeki Hanten

サエキ飯店 | Saeki Hanten

中華料理
目黒駅

『サエキ飯店 | Saeki Hanten』の店舗情報

目黒駅
住所 〒 日本、〒153-0062 東京都目黒区三田2丁目10−30 荒井ビル
電話番号 03-6303-4735
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『サエキ飯店 | Saeki Hanten』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『サエキ飯店 | Saeki Hanten』に投稿された写真

mugiho
5年前

2度目のサエキさん。 友達夫婦と、友達の後輩と4人で。 香港とネパールから帰国したばかりの今日のサエキさんはスパイスが効いてる。 大根もちならぬ蕪もちとクミンの効いたつタチウオの揚げ物 豚の直腸、厚揚げ、バラの前菜 青菜の煮込み 金華ハム、干しツブ貝、廃鶏のスープ ビールは香港のクラフトビール。これが思いのほか大当たり! オレンジワイン一本目は、香りは飲むお酢、飲むとワインの不思議な味。 続く。

mugiho
6年前

ハムユイ、紹興酒のアイス、初めて食べたけど、美味しかった。 青梗菜と春雨とアヒル肉の炒め物はピータンや卵の黄身の塩漬け?も入って、ワインが進んで追加でグラスワイン。 今度のは発泡系。さらに紹興酒のニュアンスのあるワイン。 チャーハンは別腹、と豪語してる親友もさすがに今日はもう食べられないー、とチャーハン別注には至らず。 よく食べたー。 なかなか予約取れないみたいだけど、ここにはまた来てみたい。

mugiho
6年前

親友旦那激推しのお店へ、親友と2人で。 つぶ貝を辛く煮込んだスープ。後からジャスミンライス投入。が、前半のハイライト。 お店おすすめのジョージアワインも、面白くて。 中華にぴったりなオレンジ色のワイン。 1本目は2012で濁り系。 最初と最後で味わいが違ってきて、後半、常温になって濁りが強くなってくるころ、料理もがっつり系になる、という配分が素敵。 後半へ続く。

mugiho
5年前

メインは鶏。このタレをジャスミンライスにかけて頂く。 上湯スープにからし菜。 〆その1、魚と大根のカレー。 〆その2、上湯スープの極細麺。 デザート、紹興酒のアイスとココナッツのパンナコッタ。 2本目のオレンジワインは1本目よりも甘め、こちらの方が好み。 今日もよく食べました。 帰国直後なので食材の種類は少なめだったけど、スパイシーな香りの料理が色々楽しめて良かった。

ShinKos
5年前

昨日は目黒のサエキ飯店さんでディナー。 密対策を講じ、営業時間を短縮しています。 こちらは看板料理の『小鳩の丸焼き』。 切り分ける前の状態を披露してくださいました。 こちらはパリパリの皮とクセのない、でも鶏とは違う旨み。美味しゅうございました。

『サエキ飯店 | Saeki Hanten』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ